KGB現る。
だいぶ前になりますが、台所の床にコウガイビルという生き物がお邪魔してました。証拠VTRを撮った後、すみやかに退去していただきました。
その映像がこれだ!
| 固定リンク
「生物・自然・天文」カテゴリの記事
- 九死に一生を得た青虫さんの話(2023.05.14)
- クマゼミの眼(あるいは、セミの写真を撮ったらなんか怖いモノが撮れた話)(2015.08.01)
- 不思議な野草。(2014.09.28)
- 蝶々がいっぱい(オオスカシバもおるでよ)(2014.08.29)
- タイノエの生態について追記しました。(2013.05.26)
コメント
おお~、これは・・・。
寄生虫館にいそうなものですね。
寄生虫ではないでしょうが。
投稿: MM21 | 2012年3月20日 (火) 22:13
MM21さん
この生き物は、名前に「ヒル」が付いていますが、実はプラナリアに近い生き物です。ご指摘のとおり寄生虫ではありません。むしろ、ナメクジを食べて退治してくれる人にとって有益な生物です。生命力はかなり強く、体のど真ん中に釘を刺しても何の苦も無くぬるりと抜けてしまいます。
http://musi.s6.xrea.com/nikki7.htm
ちなみに扇型の「頭」には口はありません。体の中央部分に排泄器官を兼ねた口があり、体全体で獲物に覆いかぶさるようにして捉え、溶かして食べます。
捕食シーン(グロ注意)
http://www.youtube.com/watch?v=tBmNncPWQI4
ある意味工ロいかも。
投稿: 黒木 燐 | 2012年3月25日 (日) 03:19