コロナ逝く。
今月の15日から、容態悪化していたのですが、昨夜(1月25日)夜10時前、旅立ちました。15歳でした。
1年くらい前から老け込んできて、ついに心臓の薬が欠かせなくなり、昨夏あたりから腹水もたまりはじめ、それでも24日くらいまでけっこう食欲もあって、ヨタヨタながら散歩にも行ってたのですが、やはり、老衰には勝てませんでした。
眠っていると思ってそっとしていたのが仇となって、看取ることは出来ませんでしたが、苦しんだ様子もなく、多分、眠ったまま召されたのだと思います。
写真は闘病中のコロナ。
元気な頃のコロナ。
コロナとナターシャ。
https://kuroki-rin.cocolog-nifty.com/heaven_or_hell/2006/05/post_83a5.html
もう2匹とも虹の橋に行ってしまいました。
コロナ、初めてのスパ。
http://www.youtube.com/watch?v=jkhMIdqOUKM&feature=player_embedded
この頃もけっこう老犬でしたが、まだまだ元気でした。
| 固定リンク
「犬とか猫とかの話」カテゴリの記事
- 子猫保護しています。里親募集中。(2016.11.07)
- 星の猫(2010.03.28)
- シャズ逝く(2016.02.06)
- 子猫譲渡失敗記(2014.04.17)
- 里親探しレポ(2014.02.11)
「Heaven」カテゴリの記事
- かりな逝く(2024.06.22)
- ディヴ・グリーンフィールド四周忌(2024.05.06)
- ディヴ・グリーンフィールドが旅立って三年経ち、今の心境などを徒然に……。(2023.05.03)
- シャズ逝く(2016.02.06)
- こげんた事件から12年(2014.05.06)
コメント
私も何度も経験しましたが、言葉にならない悲しみ
です。
しかし、愛犬を看取れた幸せを噛み締めるのも、
今なんですよね・・・
コロナ。いつでも遊びに帰って来るんだよ。
安らかに・・・
投稿: アルコ | 2011年1月26日 (水) 16:30
とうとう旅立ってしまいましたか。
何ともいえず淋しいですが、ありし日の姿が
とても輝いて見えます。
燐さんの胸中を思うと、何も言えませんが・・・
合掌
投稿: MM21 | 2011年1月26日 (水) 21:54
ついに「その日」が来ちゃいましたか…。
燐さんも、傷心の日が続きますね。
懐かしい思い出に浸って、偲んであげてください。
合掌。
投稿: drac-ob | 2011年1月26日 (水) 22:36
合掌
投稿: GPZ | 2011年1月28日 (金) 21:51
アルコさん、MM21さん、drac-obさん、GPZさん。
ご心配とお悔みの言葉、どうもありがとうございます。
二日後の木曜日に荼毘に付してきました。
猫は数多く火葬しましたが、犬は初めてでした。さすがい存在感がありました。
介護した日数は11日でしたが、猫とちがって大きいので、なかなか大変でした。数歩と歩けないのに亡くなる当日まで散歩に行きたがっていたようです。さすが、遠い先祖がオオカミだけのことはありますね。
悲しいよりも、なんか呆けたような感じで、わかっているのに犬小屋の方を見ると、大儀そうに出てくるのではないかと思ってしまいますし、朝出かける時もつい、言ってくるねと言いそうになって、あ、死んだんだ、と思い知らされます。
アルコさんが書かれていたように、これだけは何度経験しても慣れるものではありませんね。
何にしても、老衰による大往生ですし、今まで飼った犬たちの中で、子供から飼い始めて一番正しい飼い方が出来た犬でした。感心なのは、妹が15年間1日たりとも休まず(病気や不在中は除く)朝の散歩に連れて行ったことです。幸せな一生だったと思いたいです。
投稿: 黒木 燐 | 2011年2月 1日 (火) 00:26