ここみとまたたびシート
ここみ、だいぶ大きくなりました。尻尾も先は若干曲がっているものの、太くて長くて立派です。
またたびシートを与えたら、大喜び。しかし、紛れて録音されたニュースの内容がとんでもないです。さらに事件の現場は久留米ですよ。
1月25日に撮った映像です。
| 固定リンク
「犬とか猫とかの話」カテゴリの記事
- 子猫保護しています。里親募集中。(2016.11.07)
- 星の猫(2010.03.28)
- シャズ逝く(2016.02.06)
- 子猫譲渡失敗記(2014.04.17)
- 里親探しレポ(2014.02.11)
コメント
うわっは~~
ちょっと見ないうちに立派な猫さんに育ってるぅ~
三毛さんて飼ったことがないので憧れてしまいます!
でもさすがは育ち盛り。ご飯、必死で貪ってますね(笑)
そばで見ているナタしゃんの眠そうな顔がキュートです。
ところで またたびシートって、こんなのあるんですねぇ
粉や木(小枝のようなもの)ならうちにもありますが、
こういうのは初めて見ました。
今度ペットショップに行ったときに探してみよう♪
投稿: 猫だぬき | 2008年2月 7日 (木) 22:09
猫だぬきさん
そうです。すっかり猫になりました。
で、悪い悪い。イタズラ猫でおまけに好戦的。
先住猫に攻撃しまくるわ、電気コードをかみ切ろうとするわ。
ゲージから出したら、ひもに繋がないと何しでかすかわからんですわ。
三毛は飼われたことがないんですか。うちは三毛だらけですよ
。
またたびシートは量販店で2百円台で売ってました。
持続効果はあまり無いみたいですが、まあ安いのでおためし下さい。
投稿: 黒木 燐 | 2008年2月 8日 (金) 12:41
子猫のやんちゃは可愛いけど「いい加減にしろ!ゴルァ」って言いたくなることもありますよね~。歯も爪も尖ってて痛いし、手加減てものを知らないし、何よりしつこいし...
ま、こちらの動画でも見て同病相哀れんでくださいまし。
http://www.youtube.com/watch?v=p3nbHFj3evQ
>うちは三毛だらけですよ。
燐さんカワイイ
投稿: 猫だぬき | 2008年2月 9日 (土) 22:38
猫だぬきさん
いやあ、もう最初から「いい加減にしろ!ゴルァ」ですよ。
もうしつこいしつこい。さっきも暴れてまだお茶のたくさん残っているカップをひっくり返して大騒ぎ。幸い熱くなかったのでここみの火傷は無かったですが、今日の新聞が水浸しです。
>歯も爪も尖ってて痛いし、手加減てものを知らないし、何よりしつこいし...
まったくそのとおりです。小悪魔です。いえ、大魔王かも(笑)。
動画の猫、子猫に暴力振るえずに他の大人猫に八つ当たり・・・。なんて人間臭いんでしょう(爆)。猫って時折人間の行動をカルカチュアライズしたようなことをしますね。
それがまた、面白いのだけれども。
投稿: 黒木 燐 | 2008年2月11日 (月) 14:24
いやぁ、この頃が一番可愛いですね。激しく羨ましい。
うちの猫は、噛み癖が直らなくて苦労してます。私は怒るので怖いらしくて、我が儘が通らないと女房に八つ当たりするんですよ。寝るときは女房の横で枕を並べて布団に入らないと寝られない癖に、女房が朝洗面所で顔を洗っているときを狙って足を噛んだりします。叱られたりすると、その時はごめんなさいをするのですが、ちょっと経つとまた噛み癖がでちゃいますね。貰って来た時からそうなので、もう性格なんでしょうけど…。
何かいい躾かたないですかねぇ?
投稿: barrett_hutter | 2008年2月12日 (火) 17:33
barrett_hutterさん、こんにちは。
噛み癖を直す方法ですが、一晩考えた結果、やはり「私が聞きたい」ということになりました(笑)。
多分、「甘えたい」というのが高じて噛んでしまうのでしょう。叱るより、むしろ「痛い」ことを強調して痛がって見せたり悲しい顔をして見せたりすると「噛むのはイケナイコトだ」と理解するらしいですが、実際はどうでしょうか?
試してみるのも一興かもしれません。
投稿: 黒木 燐 | 2008年2月13日 (水) 12:38