« お知らせです。 | トップページ | 小説館:登場人物紹介を作りました。 »

2007年12月 2日 (日)

WoooのTVCM

 HITACHI超薄型テレビWoooの新しいCMにストラングラーズの曲が使われ、TBSの「世界ふしぎ発見」の合間に放映されました。

 オリジナル曲ではなく、キンクスのカバー曲が選ばれたのはちょっと残念な気もするけど、CMはなかなかカッコよい出来だったので安心しました。オリジナルの曲自体は下の参考映像を見てもらうとわかるけど、かなり古い。なにせ白黒だもの。これを、ストラングラーズが20年前にカバーしてリリース。今ではストラングラーズのライヴでは定番曲となっています。サマソニでは時間の関係上、演らなかったけれども。

 しかし、曲についてのクレジット(アーティスト名やら曲名やら)が明記されてないのよね。何年前からかのCMの傾向ですね。曲についての情報はCM初放映後ある程度流されてからクレジットされるんです。それも、曲名かアーティスト名か片方しかクレジットされません。昔はのっけから両方書いてあったと思うんですけど。 まあ、消費者が製品名よりアーティストや曲のほうに気をとられてはまずいからでしょう(出ないほうが気になると思うのだけど。地デジだったら曲情報もわかるのかな)。

 まあ、これでストラングラーズの曲(正確には『演奏』だけど)を使ったCMが始めて日本で作られたことなります。以前「ピーチズ」がアディダス(だったかな?)のCMに使われてたけど、あれは外国製CMで流れたのは日本だけじゃなかったから、これが多分始めて(ローカルな場合は知らないけど、情報もないから多分ないです)のはずです。

 次は、オリジナル曲の「リレントレス」や「スペクター・オヴ・ラヴ」あたりでカッコイイCM作ってくれたら嬉しいな。

 さあ、みなさん、来週も「世界ふしぎ発見」を見てね。

 

【参考】

ストラングラーズ公式サイト
http://www.stranglers.jp/

流れたWoooCM。長瀬君が薄軽カッコイイ。(2本流れたうちの1本)
http://www.hitachi-ad.net/tv/20071128_30949/20071128_30949.html

日立製作所の公式サイト
http://www.hitachi.co.jp/

All Day and All of the Night(現・ストラングラーズ(MK3)のライブヴァージョン)
http://www.youtube.com/watch?v=-q3mGTji3PY
 ヴォーカル バズ・ワーン

All Day and All of the Night(プロト・ストラングラーズ(MK1)のプロモーションヴィデオ)
http://www.youtube.com/watch?v=Wi_EaWfzgf8&feature=related
 ヴォーカル ヒュー・コーンウェル

All Day and All of the night(キンクスのオリジナル)
http://www.youtube.com/watch?v=F4DV-5d6a5g&feature=related
 ヴォーカル レイ・ディヴィス(と、敢えて書いてみる)

|

« お知らせです。 | トップページ | 小説館:登場人物紹介を作りました。 »

ストラングラーズ情報」カテゴリの記事

ストラングラーズ・エトセトラ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: WoooのTVCM:

« お知らせです。 | トップページ | 小説館:登場人物紹介を作りました。 »