« 間が開きましたが小説館アップしました。 | トップページ | お知らせです。 »

2007年12月 1日 (土)

ここみ近況

Kokomi30nov2007  ここみは見違えるほど大きくなしました。でも、まだまだ小さいです。

 しかし、我が家の歴代猫一のいたずらっ子で、ゲージ(まだ小さくて危険なので、普段はゲージに入っています)から出すといっときもじっとしていません。噛み癖がついちゃったかも。

 とにかく順調に元気に育っています。

ここみ、愛犬コロナに尻尾ぱんぱん。
ここみ、愛犬コロナに尻尾ぱんぱん。(動画)

|

« 間が開きましたが小説館アップしました。 | トップページ | お知らせです。 »

犬とか猫とかの話」カテゴリの記事

コメント

うわっは~ ちょっと見ないうちに大きくなりましたね~
生後3ヵ月くらいですか? もう完全に猫さんですね。
尻尾ぱんぱん可愛いです。一丁前の「シャー」も可愛い♪
ガラスの向こうのシャズさん? も可愛いすぎです (^o^)
で、燐さんも影でご登場ですね。
なんだ影があるってことはやっぱり人間なのか…
とちょっぴり残念に思いました。

投稿: 猫だぬき | 2007年12月 1日 (土) 08:36

うわ〜! 由緒正しい三毛たんでつね(⌒▽⌒)純二本猫!
開いたネコヤナギのような尻尾に萌ええ〜〜

>なんだ影があるってことはやっぱり人間なのか…
猫だぬきさん……ツボったぢゃないでつか ヾ(▽⌒*) ギャハハハ o(_ _)ノ彡_☆バンバン!!
燐さんが人間かどうか気にした事はありませんでしたが、一方で自分自身が人間であるという自信もありません(爆)

投稿: bergkatze | 2007年12月 2日 (日) 14:02

猫だぬきさん

そうです。今月の10日あたりで3ヶ月(推定)です。
もう、見かけの可愛さと正反対の悪童ぶりです。

ガラス向こうの猫拓は、そのとおりシャズです。滑舌が悪くてすみません。

>なんだ影があるってことはやっぱり人間なのか…

だから99.999999999%の純度で人間ですってば。

自分の影は写したくなかったんですが、無理でした。光あるところには影がある(byサスケ)。
ポーの一族は油断したら影が消えるんでしたね。

投稿: 黒木 燐 | 2007年12月 4日 (火) 09:23

bergkatzeさん

そうですね。ウチでは珍しく日本猫らしい三毛猫です。
尻尾は長いけど先の方がちょっとだけ「~」になっています。
しかし、誰に教わるでもなしに毛を逆立ててしかもハーッ!」までマスターするなんて、動物は不思議です。
うちの先住猫たちは子猫に無関心で・・・。雀雄が生きてたらもっとめんどうを見てくれたのに、とつい思ってしまいます。

>>なんだ影があるってことはやっぱり人間なのか…
>猫だぬきさん……ツボったぢゃないでつか

ツボる場所そこですか。

>燐さんが人間かどうか気にした事はありませんでしたが、一方で自分自身が人間であるという自信もありません(爆)

そうですね、先輩は総裁Xに作られたミュータントでしたね。


 ・・・って、それは本家のベルクカッツェにゃ。

投稿: 黒木 燐 | 2007年12月 4日 (火) 09:56

ネコつながりで、ここへ書き込みます。
以前、燐さんにおしえてもらったサイト『くるねこ大和』の本がついに出るそうです。
1月15日だそうで、あああ、あと一月もあるよう〜〜〜

投稿: bergkatze | 2007年12月14日 (金) 01:35

bergkatzeさん

おお、「くるねこ」とうとう発売されますか!
待ち遠しいですね。
絶対にヒットすると思われます。
絵もお話も良いですもんね。

投稿: 黒木 燐 | 2007年12月14日 (金) 12:30

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ここみ近況:

« 間が開きましたが小説館アップしました。 | トップページ | お知らせです。 »