9条改憲の賛否を問う質問 回答のまとめ(反戦な家づくり)
ブログ「反戦な家づくり」の明月さんが企画された『【緊急】賛同ブロガー募集! 「自民党と民主党候補者に改憲の賛否を問うアンケート」』に当ブログも賛同表明をしたのですが、そのアンケート結果をアップされたので、ここにご報告いたします。
9条改憲の賛否を問う質問 回答のまとめ (明月)
http://sensouhantai.blog25.fc2.com/blog-entry-379.html
回答されたのはほとんどが民主党の方だったそうで、回答の内訳は憲法改変反対が13、賛成が2でした。ですが、これは、あくまでも目安であり、またアンケートに返事を出さなかったからといっても改憲派とは限らない(特に自民党の方は答え難い大人の事情もあるでしょう)し、改憲派であっても必ずしもその方が戦争したがっているわけではないでしょう。
以上を踏まえて、アンケート結果をご覧下さい。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 9条改憲の賛否を問う質問 回答のまとめ(反戦な家づくり):
» 参議院選挙民主党予定候補者:憲法9条改変アンケートのまとめ《護憲候補者倍増!護憲の風が吹いてきた》 [エクソダス2005《脱米救国》国民運動]
《反戦な家づくり》の明月さんが提案され,ネット上の多くのブロガーの賛同(87名)を得て実施された,民主党と自民党の参議院予定候補者に憲法9条改定の是非を問うアンケートの結果がこのほど集約された.質問状はFAXないしEメールで送付されたものと思われるが,両党とも不着の宛て先が数件づつあったという.質問はずばり,「憲法9条の改変に反対するか?反対しないか?」という簡潔なものだ.回答15件のうち,反対する=13,反対しない=2だった.
大分で市民と地方議員の対等なネットワークづくり「おおいたローパス... [続きを読む]
受信: 2007年6月17日 (日) 01:38
» 民主党中部9県立候補者では「9条改訂する」の回答は「ゼロ」だった(中日新聞,2007-06-18) [エクソダス2005《脱米救国》国民運動]
中日新聞が実施した中部9県の参院選候補者アンケートの結果を加味して,「参議院選挙民主党予定候補者:憲法9条改変アンケートのまとめ《護憲候補者倍増!護憲の風が吹いてきた》」をアップデートした.中部9県の民主党公認候補9名のうち「9条を変える」という回答は「ゼロ」だった.特に新人4名のうち3名が「9条を変えない」という立場を鮮明にしているところが注目される.《護憲の風が吹いてきた!》
Blog Ranking クリックありがとうございます.... [続きを読む]
受信: 2007年6月19日 (火) 23:16
» 護憲派候補者リストの見直し:社民党推薦候補は必ずしも全員9条堅持ではないのではないか? [エクソダス2005《脱米救国》国民運動]
当ブログで作成した「護憲候補者リスト」は①社民党支援ブログのsdpj_2007さんが作成されたリストに②反戦な家づくりの明月さんらの改憲アンケートの調査結果と③平和への結集ブログの東本高志さんのリストを加味したものである.この他に参照した資料としては,④中日新聞候補者聞き取り調査(アンケート),⑤共産党公式サイトなどがある.参議院には衆議院のような解散がなく,今回改選議員は向こう6年間参議院議員の地位を保証されるのだから,候補者の所見を十分吟味して慎重に判断する必要がある.もう一度これらのリストを再... [続きを読む]
受信: 2007年6月22日 (金) 09:35
» この広告物は沖縄県屋外広告物条例に違反しています→ポスター『弁士:自民党総裁・内閣総理大臣安倍晋三』 [エクソダス2005《脱米救国》国民運動]
画像ソース:イソップ通信,2007-07-15
沖縄県民の気持ちをこれほどよく代弁している画像はおそらく他にあるまい.この電信柱は沖縄県の重要無形文化財に指定されるのではないだろうか?軍艦を差し向けての安倍のジュゴンの海民弾圧は沖縄全県の反政府感情に火をつけてしまった.沖縄選挙区では糸数慶子がぶっちぎりで独走している.全国的に一人区では自民党が壊滅する可能性すらささやかれている.安倍の震災地視察も評判はよろしくない.この画像は《きっこのブログ》で紹介されていた.
《きっこのブログ》7月1... [続きを読む]
受信: 2007年7月21日 (土) 22:44
コメント