« 「父さん、大学ノートの裏表紙にサザエさんを描きました。」「鬼太郎、陽気じゃ!」 | トップページ | カレーチョコ(通算400記事記念エントリー) »

2007年2月21日 (水)

猫とダンボール箱

 狭いけれども楽しい我が家  

   Shaznatam_1

猫はホントに箱が好き。

油断すると入って得意気にしている。

この前は、妹が友人に送ろうと小包を作っていると、いつの間にかその箱に入ってご機嫌になっていたらしい。

迷惑というか、小包にされても知らんぞ(笑)。

****

ブログランキングに参加しております。
クリック→人気ブログランキング←お願いいたします。

|

« 「父さん、大学ノートの裏表紙にサザエさんを描きました。」「鬼太郎、陽気じゃ!」 | トップページ | カレーチョコ(通算400記事記念エントリー) »

犬とか猫とかの話」カテゴリの記事

コメント

綺麗なお顔ですね~
白いところ真っ白だし!

実家にいる頃には ピンポン玉大の穴を無数に開けた段ボール箱へとにゃんこを誘い その穴から猫じゃらしやヒモを通しては狂喜乱舞させて遊んで(もらって?)いました(勿論手はいつも傷だらけw)
紙袋バージョンもやったっけ・・

にしても どの猫も箱好きですよね 何でだろう~
 

投稿: るい | 2007年2月21日 (水) 10:47

るいさん

うちから出さないから、汚れてはいないのですが、涙やけが出来てしまってますね。まあ、もう16歳だからしかたないですが。

>ピンポン玉大の穴を無数に開けた段ボール箱へとにゃんこを誘い その穴から猫じゃらしやヒモを通しては狂喜乱舞させて

それ、楽しそうですね。今度やってみます。

箱といわず狭いところが好きなのは、ひょっとしたらご先祖様が穴蔵に巣を作っていたからかも知れませんね。なんか安心するみたいだし。

投稿: 黒木 燐 | 2007年2月22日 (木) 12:37

うはっ♪ かぁいーっ (*^∀^*)
え、16才?? わっかぁ~い!(見た目が)
実家に今年17才になる♂猫がいるんですが、
ヤツなんかもう、シオシオのヨポヨポで、
見るからに年寄りーっ!て感じです (>_<)

今日(2/22)はにゃんにゃんにゃん で猫の日♪


投稿: 猫だぬき | 2007年2月22日 (木) 23:59

猫だぬきさん

16歳は小さい方の猫で、端から見ると子猫にも見えるので、肩に載せて庭を歩いていたら、近所のおねぇさんからまた拾ったのかと思われました。でも、もう前歯がありません。妖怪子猫ばばぁですな。

ぶっといほうのシャズは10歳です。

猫の日、なんかしましたか?
うちは特になんもしません(笑)。

投稿: 黒木 燐 | 2007年2月23日 (金) 12:37

妖怪子猫ばばぁって(笑)
でも、そのネーミング可愛い♪

16才になっても肩に乗ってくれるんですか。いいなぁ~
うちの弟(ミーコ♂17才)は、ガリガリに痩せ始めた3~4年ほど前から抱っこが嫌いになってしまって (;_ヘ)
ナデナデは好きなんですが、抱え上げられるのは怖いみたいなんです。

>猫の日、なんかしましたか?

猫の日だよ~♪ 良かったね~♪ 良かったね~♪
と言ってあげました。
とくに何の反応もありませんでしたが…

投稿: 猫だぬき | 2007年2月23日 (金) 16:06

猫だぬきさん

ナターシャは昔軽い脳障害を起こしたせいか、何に対しても怖れた様子は見せません。むしろ傍若無人です。知らない人も平気です。
飼い主にヒーターをつけろだの、肩や膝に載せろだの、ごはんをよこせだの命令なさりやがります。無視すると、「に"ゃあ、に"ゃあ」と百ほど文句を言います。声もでかくてヒジョーにうるさいですよ。
>ボケ妖怪子猫ばばぁ。

投稿: 黒木 燐 | 2007年3月 2日 (金) 16:00

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 猫とダンボール箱:

« 「父さん、大学ノートの裏表紙にサザエさんを描きました。」「鬼太郎、陽気じゃ!」 | トップページ | カレーチョコ(通算400記事記念エントリー) »