ぼくは「いい者」?それとも
僕らは子供の頃、誰でも正義の味方にあこがれた。
正義の味方は絶対的に正しかった。
悪に厳しく子供や女性には優しく、
それに同調するように、「いい者」の大人達は、
子供の人質を助けるために宇宙人に降伏すらした。
しかし、正義の味方はどんな強い悪の組織にも決して屈しなかった。
正義の味方はかっこよく、卑怯なことを憎んだ。
正々堂々とサシで戦い、苦戦の末勝利した。
え?
五色戦隊モノ?( ;´∀`)
公私混同せず、常に真摯に職務に励んだ。
え?
隊長がビートルに傘を持って来させた? ( ;゚∀゚)))
弱いものいじめは絶対にせず、他の星を攻撃することなど決してなかった。
え?
ギエロン星?( ;゚Д゚)
どこかの大国のように、先住人類を殲滅などすることは・・・
え?
ノンマルト? ( ;゚Д゚)))
正義の味方じゃぁ仕方ないな( ;´∀`)
| 固定リンク
「特撮!」カテゴリの記事
- GODZILLA"ゴジラ"(2014.09.14)
- 夢の対決!(2011.02.20)
- 昭和特撮によくあるシーン(2007.07.15)
「ネタ」カテゴリの記事
- グーグルストリートビューで見つけた怖い画像(2018.04.02)
- ペンギンを突っつけ!(2013.12.12)
- ここみっくり(ここみの歌)(2013.10.19)
- アンチエイジング系の広告が、エロスパムと変わらない件(2013.09.29)
- 図解:アルマジロ踊り(2013.09.12)
コメント
>五色戦隊モノ?( ;´∀`)
公私混同せず、常に真摯に職務に励んだ。
はじめまして、特命希望と申します。
ご心配には及びません。
戦隊の皆さんは毎回自分の何倍もの数の戦闘員を相手に戦っています。
投稿: 特命希望 | 2006年6月25日 (日) 21:44
特命希望さん、はじめまして。
確かにうっとおしいだけみたいな戦闘員でも、人海戦で大量に襲ってくるとそうとうきついでしょう。
初代ライダーの時、戦闘員たちがライダーの周りを丸く囲んで前転を始めた時は、何事かと思いましたが(笑)。
投稿: 黒木 燐 | 2006年6月26日 (月) 01:56