« 2009年7月 | トップページ | 2009年9月 »

1.暴露 (4)血染めの紙~The bloody will

 NBC防護服を着た警官や消防隊が、慌しく駅のエスカレーターを駆け上がっていく。駅は封鎖され、出入り口付近には立ち入り禁止のテープが張り巡らされ、その前を防護服なしの警官たちが警備している・・・。その周囲に集まって、人々は状況説明を求めたり、時にはくってかかる者もいる。駅の立ち入り禁止区域内外で、駅員達がある者は乗客の対応に追われ、ある者は拡声器で駅にいる人々に呼びかける。

 夜7時のニュースで、さっそくF駅でのただならぬ状況が報じられていた。由利子とジュリアスは、センターのテレビでそれを見ていた。高柳とギルフォードは出来立ての感染者の遺体と、大勢の感染リスク者が運ばれてきたため、それの対処に追われていた。葛西は鑑識と共に遺体の調査に当たった。 

「ジュリー、あなた、こんなとこに居ていいの?」
由利子は、横に座って食い入るようにニュース映像を見ているジュリーに言った。二人はスタッフの邪魔にならないように、待合室でテレビを見ていた。
「ああ、あいつの代わりにおみゃあと会見の様子を見とってくれということだて、ほんであいつや葛西がどうなるかわからんので、いざと言うときはおみゃあを送れっていわれとるんだわ」
「え? 大丈夫だって。一人で帰れるよ」
「おみゃあは狙われとるらしいし、第一、おみゃあの利用している私鉄はあのザマだて、今日中は混乱すると思うわ。それに乗じておみゃあに何かあったらどうする」
「そうかなあ・・・」
「あのな、おみゃあは気付いとらんようだが、おみゃあの存在は、今後切り札になるかも知れんのだて、くれぐれも軽率な行動はとらんようにな」
「脅かさないでよ。もう、困ったことになったなあ」
由利子はテレビ画面を見ながら憮然として言った。
 N鉄道O線は、F駅からの列車の運行を見合わせ、とりあえず発着を次のY駅から行うことにした。N鉄では、そのためF駅からY駅まで無料の臨時バスを出すことになった。しかし、F駅付近とY駅付近には、帰るに帰られない人があふれ、混乱は避けられなかった。しかも、ダイヤの乱れは終日続き、程なく混乱は全路線に広がった。
「今夜の全国発表の先を越されてまったな。今朝の件といい、この惨事といい、日本中の注目を浴びるのは必至だぞ」
ジュリアスはテレビ画面を見ながら、深刻な表情で言った。由利子がそれに続けて言った。
「注目だけならまだいいけど、非難すら浴びかねない状況だよ、これは」
「そうだな。よりによって人混みの中で炸裂したんだでな」
ジュリアスは大きく頷いた。
 ニュース映像は、足止めをされて駅近辺でたむろしている人たちのインタビューに移行していた。
「伝染病患者が駅の中で死んだらしいですね。驚きました」
「昨日、テレビで注意するように呼びかけがあったんですが、まさか、こんなことになるなんて。・・・ええ、もう迷惑ですよ、まったく」
「あ、家はO市です。こっちの二人はY市ですよ。混乱しとるけん、みんなでどこか飲みに行こうかと話しよったところですよ」
「もう泊まる! 今日はネカフェに泊まりますっ!」
「そりゃあ、怖かですよ。致死率100%らしいやないですか。でも、今はどうやって家に帰るかです」
幾人かの町の声を放映した後、画面はスタジオに戻った。
「繰り返します。今日夕方、F市内のN鉄道F駅で感染症患者が死亡したため、駅が封鎖されました。その影響によりN鉄道O線のダイヤが大幅に乱れ、駅周辺に混乱が起きています。この感染症がエボラや天然痘などの一類感染症に匹敵する危険度のため、封鎖に至ったということです。警察では、亡くなられた方の身元確認を急ぐと共に、この男性の行動範囲を調べています。
 なお、この件に関して後ほどF県知事の会見が行われますので、時間を延長してお伝えする予定です。では、次のニュースです。今日午後4時ごろ、K県Y市で歩行中の70歳の男性が歩道を走ってきた自転車に・・・」

「由利子」
ジュリアスが、事件関係のニュースが終わったのを確認して言った。
「森の内さんの会見が終わったら帰ろうかね」
「ええ。でも、ジュリーは日本で運転できるの?」
「国際運転免許を持っとるからね。車はアレックスのを使っていいそうだよ」」
「ありがとう。でも、申し訳ないなあ・・・」
「気にするな。おれはむしろおみゃあと話す機会が出来て嬉しいよ」
「あのさ、ジュリー、送ってくれるのは嬉しいんだけどさ、ちょっと確認したいんだけど、あなたホントに男性しか興味ないのよね?」
「なんと」
「直球で聞くと、ゲイであってバイじゃないのよね」
「ああ、おれはそうだよ。・・・ああ、さっきのあれを気にしとるのかね」
「あのね、『さっきのあれ』で済まさないでくれる?」
由利子は眉間に皺を寄せながら言った。
「二人きりの時にあんなことされたんじゃたまらないわ」
 実は、ジュンとジュリアスのJJチームが帰ってから、ひと悶着あったのである。

 山田医師が去った後、ギルフォードたちはセンター長室に残って、これからの対策について話し合っていた。由利子はしばらくそれに付きあっていたが、話が専門的になるにつれ訳がわからなくなったので、退席を申し出た。許可されたので、自販機でコーヒーでも飲もうとセンター長室から出ると、そこに昆虫採取から帰って来た葛西とジュリアスが現れた。高柳に報告に来たらしい。
「オー、由利子! そこに居たのかね♪」
ジュリアスは由利子の姿を認めると、嬉しそうに走って近寄り、がっつりと抱き寄せいきなりキスをしようとした。
「何すんだっ!!」
由利子の怒号と共に、ジュリアスの身体が宙に舞った。ジュリアスは予想外のことに驚いた表情をしていたが、床に叩き付けられるまえに、ひらりと着地して言った。
「ほぉ~、由利子、強かったんだね」
「ジュジュジュジュリー!」
葛西が由利子以上に狼狽してジュリアスに詰め寄った。
「な、な、なんてことすんだよ」
「西洋式挨拶だなも」
「いっ、いくら西洋式っても、恋人でもないのに、いきっ、いきなり口にキスはないだろうがっ!」
「え~じゃにゃあか。フレンチキスみたいなディープなのはやらにゃあて」
「そんなもんされてたまるか~! こんどやったら、強制わいせつの現行犯でしょっぴくからなっ!」
「無茶言わんでちょーよ」
「無理矢理キスってだけで、充分強制わいせつだっ。てめっ、刑事の前で良い度胸だな!!」
珍しくすごい剣幕の葛西に由利子の方が驚いて、葛西をなだめる方にまわった。
「葛西君、落ち着いて。大丈夫、未遂だったし」
「遂行されちゃたまりませんよっ」
よく見ると、涙目であった。その時、センター長室のドアが開いて、ギルフォードと高柳の二人が様子を見に出てきた。
「騒々しいな。なにをやっとるんだ、君たちは」
高柳が由利子たちの様子を見て呆れ気味に言った。ギルフォードは何が起こったかすぐに判断したらしい。ジュリアスの方を見て、ため息混じりに言った。
「ジュリー、またやりましたね。ここは日本だから気をつけろと言ってるでしょ」
「あんたが言うな~!」
人ごとのように言うギルフォードに、由利子が速攻でツッコんだ。高柳は、片眉を上げた後収拾をつけるように言った。
「これからセンター内での『西洋式挨拶』は禁止だ。いいね。さて、葛西君、キング先生、どうぞ。今日の報告を聞こう」
「高柳先生、気を遣わないでおれも『君』付けで読んでください」
ジュリアスは高柳にそういうと、肩をすくめた。
「どうも、居心地悪くって」
「わかったよ、キング君。まあ、とにかくみんな入りたまえ。篠原さんも今ので気分転換になっただろう」
そういうと、高柳は右手の親指で室内を指したあと、部屋に入っていった。
 部屋に入ると、四人を応接セットに座らせた。由利子葛西ジュリアスと長椅子に座り、高柳とギルフォードが前に座った。
「結局、今日の収穫は置き土産と足二本だけということだね」
葛西の報告を受けて高柳が言った。葛西は少し悔しそうな顔をして答えた。
「ええ、申し訳ありませんが」
「それにしても、罠ごと飛んで逃げようとするとは豪快だな」
「ゴーカイで済まさないでクダサイ。僕はゾッとしましたよ」
ギルフォードが両手を組んで二の腕を掴み、「寒っ」というポーズをしながら言った。高柳が苦笑した。
「まあ、君はね。しかし、足だけでも病原体の所在やDNAの検査は充分に出来るからね」
その時、高柳の携帯電話がけたたましく鳴った。
「ホットラインだ。 何かあったらしい」
そう言いながら、高柳が急いで電話に出た。
「高柳です。・・・なんですって、駅で!?」
珍しく高柳が驚愕した声を出した。緊張して高柳を見る四人。
「・・・はい。・・・はい。わかりました。すぐに対処します」
高柳はそう言いつつ電話を切ると、厳しい表情で皆の顔を見て言った。
「諸君、大変な事が起こった。N鉄道のF駅で、発症者が人ごみの中『炸裂』して死んだらしい」
「ええっ!?」
四人は驚いて顔を見合わせた。
 その後、センター内は勢い嵐のように慌ただしくなり、高柳とギルフォードは感染者の対処に、葛西は遺体の確認と検分に向かったのである。

「今度やったら殴るからね」
由利子は椅子から立ち上がると、両手を腰に当てやや前かがみになってジュリアスに向かうと言った。ジュリアスは肩をすくめながら言った。
「殴るも何も、さっきは投げ飛ばしたじゃにゃあかね。意外と強いんでびっくりしてまったよ」
「痴漢対策に美葉から教わった護身術で、馬鹿の一つ覚えよ。不意打ちにしか使えないから実戦向きではないわね。美葉曰く、投げ飛ばしたら後も見ないでスタコラさっさと走って逃げるべしってね」
「なるほど。 なかなか賢明な指導だがね」
「それにしても」
由利子が失笑気味に言った。
「あなた達ってまさに割れ鍋に綴じ蓋だわね。抱きつき魔とキス魔のゲイカップルだなんて!」
「身も蓋もにゃあ言い方しにゃーでちょーよ」
ジュリアスが、苦笑しながら言った。
「でもよお、おみゃあとならなんとかなりそうな気もするんだわ」
「って、ぺったんこだからかい!」
同時にぼかっという音がした。
「殴るよ!」
「た~けっ、殴ってからゆ~な! しかも、グーで殴っただろ」
ジュリアスが頭を押さえながら言った。その仕草が妙に可愛かったので、由利子はつい吹き出して言った。
「ぷはっ、あはは、普段なら手が届きにくいけど、あなたが座ってたからつい手が出ちゃった。ごめんね」
「ったくもお、けっこう痛かったがね。まあ、それだけおみゃあがおれとうち解けてくれたってことだから、嬉しいけどよ」
「それは喜ばしいお話ですけれど、そろそろ始まりますわよ」
いきなり後ろで声がしたので、二人は驚いて飛び上がった。振り返ると紗弥が立っていた。
「紗弥!」
「なんだ、紗弥さんか~。脅かさないでよ」
「相変わらず忍者みたいなヤツだて」
「お二人がここにいるとお伺いして来ましたの」
紗弥は由利子の隣に座りながら言った。

 ニュースは延長され、会見の場に移っていた。会見の場では、知事をはじめ県の保健担当や警察関連の責任者が並び、一同が深々とお詫びの礼をした。公式発表の遅れを詫びてのことだった。由利子が感心するように行った。
「さすがに全国向けだけあって昨日より会見の人が多いね」
「そうですわね」
「おれたちはラジオで聞いたんでそこらへんはピンと来にゃあけどな。今もほとんど知事がしゃべくっとるし」
「各セクションの説明が必要ですから、あの人数は当然ですわ」
「あ、高柳先生の代理で三原先生が出てる。あの人主任医師だって。知っている人が出ているとなんかワクワクするねえ」
「始まりましたわよ。どうやら夕方の事件の説明からあるようですわね」
「おっと、見なくっちゃ」
三人は画面に向かった。
「まず、今日の夕方起きた駅での感染症発症者死亡について、F県警察本部長から説明があります」
森の内F県知事に指名された石川は、立ち上がるとゆっくりとした口調で説明を始めた。
「F県警本部長の石川です。
 今日夕方6時頃、N鉄道F駅の改札前で男性が倒れ、数分後に死亡しました。通報を受けた警察は、男性が危険な感染症に罹っていた可能性があるため、市民の安全を図るために現地に警官を多数投入し、特に遺体の検分や処理を担当する警官には防護服を着用させました。駅は封鎖され、電車は現在のところ次のY駅から発着しています。男性の遺体は、同じく防護服着用の救急隊員に専用の病院に搬送され、男性の近くにいた方々や、男性と接触した可能性のある方々を感染リスク群として同病院に収容いたしました。亡くなった男性については、身元の確認を急いでおります。なお、収容された方々のご家族には追ってご連絡いたしますが、個人情報を守るために、ここでの発表は控えさせていただきます」
石川は、説明を終えると一礼して席に着いた。その後、森の内が立ち上がり、詳しい経緯を話し始めた。
「最初に簡単に説明いたしましたが、現在F県下で新型の感染症が発生していることが判明いたしました。検討した結果、看過することの出来ない危険な感染症と言うことが判明し、昨日F県及び周辺地域に警告いたしました。本日、このような全国発表を予定しておりましたが、そのまえにこのような深刻な事件が発生してしまいました。後手に回ってしまったことを、改めてお詫び申し上げます」
森の内はそういうと、一同と共に深々と頭を下げた。
「それでは、今から詳しい経緯を説明に入ります。まず、昨日の緊急放送をまとめたものをご覧ください」
森の内が言うと、画面がVTRに切り替わった。

 ギルフォードは、感染リスク者への対応を高柳たちに任せ、解剖室に向かった。解剖室内はスペース上の問題から入る人数に制限があり、また防護服無しでは入られないので、隔離病室と同じように室外から窓を通して観察出来るようになっていた。それで、ギルフォードも防護服は着けずに、外で見学することにした。いつ高柳に呼び出されるかわからないので、フットワークの軽さをキープするためである。解剖室の前まで行くと、葛西と何故か長沼間が窓の前にスタンバッていた。
「長沼間さん、いつの間にここに?」
ギルフォードが驚いて尋ねると、長沼間は何となくバツの悪そうな表情を一瞬浮かべた。しかし、すぐにそれは消え、いつもの強面に戻って答えた。
「ちょっとここに来る用事があってな。だがまあ、ちょうど良かったよ」
「ホント、驚きましたよ。だって長沼間さん、僕より先にここに立ってるんだから」
葛西も、すこし不審そうな目をしながら長沼間を見て言った。ギルフォードは葛西の隣に立つと、遺体の方に眼をやった。
「まだ、外見の検査をしているみたいですね」
「ええ」葛西が答えた。「隣の部屋では、鑑識が衣類や持ち物などの検分をしています」
「しかし、病気でやつれてしまってますが、元来はわりと逞しくて良い身体をしていたようですね」
ギルフォードが遺体の感想を述べると、長沼間が苦笑いをしながら言った。
「おいおい、趣味に走らないでくれよ。みんながドン引きするだろ?」
「すみません、って、いや、その、そんなエッチな気持ちで言ったんじゃありませんよ。体格から職業を推理しようとしただけです」
「確かに、いかにも労働者って言う感じですね」
と、葛西が相槌を打った。長沼間が腕を組みながら唸って言った。
「しかし、俺は新型感染症患者の遺体を写真以外では初めて見るが、ひでえもんだな」
「ええ・・・」
ギルフォードが表情を曇らせながら言った。その時、解剖室に続く隣の部屋のドアが開き、鑑識の警官が何か血に染まった紙を持って入って来た。
「葛西刑事、遺体の着ていたズボンのポケットからこんなものが出てきました」
警官は、窓の前に駆け込むと、手にした紙を広げて窓に近づけ葛西たちに見せた。それはA4くらいの用紙で四つに折りたたんだ跡があった。
「何でしょうか? 何か、図形と文字が書いてあるようですけど」
葛西はそれを見て首をかしげながら、ギルフォードの方を見た。ギルフォードもその紙を怪訝そうにじっと見ながら言った。
「かなり血で汚れていますからねえ。文字の方は判読が難しそうですね。詩の様ですが。図の方は何でしょう。上にかなり足の長い十字と、その先に、二つの三角形が縦に重ねて書いてあるみたいですけれど・・・」
「なんかのシンボルじゃねえか?」
長沼間が言うと、葛西がはっとした。
「って、まさかテロ組織の・・・!?」
それを受けて、ギルフォードがもう一度その紙を凝視して言った。
「テロ組織のシンボル? それだったら、これはメッセージと言うことになりますね。というか、テロリスト本人が、ウイルス爆弾として自爆したということになります!」
それを聞いて、葛西が言った。
「そういえば、この男が倒れる直前に話した男性の証言で、この男が自分を爆弾と言ったとか・・・」
「これは・・・」
「そうですね。由利ちゃんを呼んだ方が良いかもしれない」
「今から行ってつれて来ます」
ギルフォードはそう言うや否や、その場を駆け出していた。

「VTRだって。手抜きっぽいなあ」
由利子がぼそりとつぶやいた。それを聞いた紗弥が言った。
「また同じことを繰り返すより、昨日のVTRを流す方が時間短縮にもなりますし合理的ですわ。わかりやすく編集してありますし」
「まあ、たしかにそうだけどね」
「それにしても」
ジュリアスが厳しい表情で画面を見つめながら言った。
「まるで森の内さんの判断で発表が遅れたようになっとるのが気に食わにゃあな。アレックスの話じゃあ国が早い時期の告知を止めたらしいで、森の内さんが孤軍奮闘してようやくきんのう(昨日)の緊急放送ににこぎつけたということじゃにゃあか」
「え? どういうこと」
由利子が驚いて聞き返した。県議会での反発は知っていたが、国自体が渋ったとは・・・。
「そりゃあ、僻地とは言うても・・・」
「僻地で悪かったわね」
「おっと、すまにゃあな。・・・首都圏からかなり離れとるとはいえ、それなりの大きい都市でウイルス騒ぎがありゃあ、その影響による経済の損失はどえりゃあものになるだろ。それと、ついこの間までの人的被害を天秤にかけりゃあ、告知をためらうのは仕方にゃーだろうて」
「そうですわね。それで、もしアウトブレイクした場合は九州を閉鎖すると・・・」
紗弥が言いかけると、ジュリアスが遮るように言った。
「いや、政治屋連中がどう考えとるかは知らにゃーが、アウトブレイクした時はもう日本どころか世界中に火の粉が散らばってしまっとるよ。江戸時代じゃにゃーからな。約百年前の交通網でさえ、スペイン風邪がパンデミックを起こしとるのだで」
「じゃあじゃあひょっとして」
由利子が言った。
「敵の目的が要求を通すためではなくて、単にウイルスを広げるためだとしたら、そういうシナリオで意図的にウイルス散布にこんな僻地を選んだ可能性があるんじゃない」
「僻地を根に持たんでちょーよ」
ジュリアスが苦笑いをしながら続けた。
「おれは、アレックスの推測どおり、数箇所ウイルスを撒いて、たまたまここで成功したのだと思うがね。そもそもウイルスを広げることが目的だとしたら、テロリストの狙いは一体何だって言うのかね?」
「そりゃあ、わからないけどさあ。今のところアレクに送って来た、スパムを装った挑戦状だけで、公には要求もなんらかの意思表示もしてこないんでしょ。だったら単なるばら撒きの可能性だって考慮すべきだよ」
「意思表示なら、ありましたよ」
後ろで今度は聞き覚えのある男の声がした。由利子とジュリアスが驚いて振り返ると、ギルフォードが立っていた。その横には、先にギルフォードに気がついた紗弥が控えていた。
「今度はアレクかい!」
「教授と秘書が、似たような登場をしないでちょおよ」
由利子とジュリアスが口々に言った。
「驚かせてスミマセン」
「仕事は終わったのかね、アレックス?」
「いえ、まだ途中ですが、ユリコを迎えに来ました」
「私を迎えに来た?」由利子が怪訝そうに尋ねた。「それに、意思表示があったってどういうこと?」
「はい。夕方死んだ男のズボンのポケットから出てきた紙に、何か文字とシンボルらしい絵柄が書いてあったんです。紙は血まみれで、シンボルや文字も書きなぐったようなものだったので、判別は難しそうですが」
「どんなものだったか、私にも見ることが出来ますか?」
由利子が興味津々といった風情で聞いた。
「そのことで、君を迎えにきたんですよ」
ギルフォードは、なんとなく気の毒そうな表情で由利子を見ながら言った。由利子は嫌な予感を覚えながら聞いた。
「え? それで、私はどこへ行くの?」
「もちろん、解剖室ですよ」
「やっぱり・・・」
由利子はそう言いながら血の気が引くのがわかった。
「大丈夫、遺体の解剖はまだです。君には遺体の顔を確認して欲しいのです」
「ということは・・・!」
「ええ、死んだ男が敵の仲間である可能性が高いのです」
「わかりました。行きます!」
由利子は即決して言った。 

続きを読む "1.暴露 (4)血染めの紙~The bloody will"

|

1.暴露 (5)シンボル

 放送はこれまでの経緯を説明するVTRが終わり、その後の経過、すなわち、今日1日の経緯の報告に移っていた。由利子はギルフォードが連れていってしまったので、紗弥とジュリアスが待合室に残っていた。
「なんとなく、とんびに油揚げをさらわれた気分でかんわ」
ジュリアスが少し不機嫌そうに言った。紗弥がテレビ画面を見ながら答えた。
「由利子さんの証言で、夕方の死者が、もしテロリスト側の人間だとわかったら、極めて重要なカギになりますわ。死人とはいえ、初めて表に現れた実行犯になりますから」
「だがね、テロと言うことがはっきりしたら、また対応が変わってくるだろ。無用の混乱を招かなければええけどよ」
「おそらく、もう少し決定的な証拠が挙がらなければ、そうはならないと思いますわ。死人からは、なにも聞き出すことが出来ませんもの」
「それはそれで、もどかしいことだて」
ジュリアスは、そういうと足を組みなおして、再びニュースを見るのに専念した。

「・・・放送後、身元不明遺体の知り合いと言う女性から連絡があり、遺体の身元は判明しました。連絡をされた女性は既に感染発症しており、現在感対センターで治療を受けております。遺体はD市在住の森田健二さんという大学生です。6月6日から6月12日までの間に彼と接触した覚えのある方は、最寄の保健所か、感染症対策センターまでご連絡ください。現在3名の濃厚接触者が判明しており、保護を急いでいます。それからもう一件。今朝のことですが、感染者らしい男性が、自動車事故で亡くなりました。男性の知人から、彼が森田さんと接触したことがわかっています。今朝9時前にF市H区G町の国道で起きた対人自動車事故に間近で遭遇された方は、最寄の保健所か感染対策センターまでご連絡ください。感染症対策センターの電話番号は・・・.」
森の内は、淡々と説明を続けた。

 一方由利子は、ギルフォードに連れられて解剖室の窓の前まで来ていた。そこには葛西と長沼間の他にもう一人見知らぬ男性が立っていた。年の頃50代半ば、身長170cmくらいで体型はやや中年太りのがっしり型である。彼はギルフォードを鋭い眼で一瞥した。ギルフォードは、なんとなく嫌な感じがして怪訝そうにつぶやいた。
”誰だ、ありゃあ? さっきまで居なかったヤツだが”
「アレク、いえ、ギルフォード先生、篠原さん」
ギルフォードたちが近づくと、葛西がにこっと笑って二人を呼んだ。ギルフォードと由利子は、見知らぬ男に向かって軽く会釈をし、ギルフォードが葛西に向かって言った。
「えっと、この方は?」
「警視庁から対策本部に出向して来た、九木(ここのぎ)警部補です」
葛西が紹介した。
「警視庁から? 警察庁じゃなく?」
ギルフォードが尚も怪訝そうに聞いた。それに対して、九木が答えた。
「万一首都圏にまでウイルスが侵入してきた場合に、しかるべく対処出来る様にと、私が派遣されました。警視庁刑事部、捜査共助課から派遣されました、九木章一です」
「アレクサンダー・ギルフォードです。Q大で教授をしていますが、今回バイオテロ対策本部全般の顧問を申し付かりました」
ギルフォードはにこやかな笑顔で自己紹介をした。
「はじめまして、教授。いろいろお世話になると思いますが、よろしく」
「こちらこそです、ココノギさん。お会いできて光栄です」
ギルフォードが笑顔でそう言いつつ、右手を差し出した。しかし、九木はその手を取らずに言った。
「失礼。握手の習慣がないもので」
ギルフォードは肩をすくめて手を引っ込めつつ、由利子を紹介した。
「それから彼女は、私の助手のシノハラ・ユリコです」
「ほお、あなたが」
九木は由利子を見ると感心したように頷いて言った。
「犯人の顔を見たという女性ですか」
(なんでこの人まで知っとぉと~。松樹さんのうそつき) 
由利子は心の中で叫びながらも
「え? ええ、まあ、そんな感じです。」
と、ややぎこちない笑顔で答え、初対面の挨拶をした。
「はじめまして。篠原です」
「警察としては、民間の方に危険な役目を負わせることは避けたいのですが、非常事態ということで、ご協力いただき感謝いたします」
九木が丁寧な口調で言ったので、由利子は恐縮して言った。
「いえ、これも何かの因果だと思うので」
「縁じゃなくて因果ですか」
九木はそういうと苦笑いをした。葛西がその合間に口を挟んだ。
「警部補は、たまたまF駅での事件に遭遇して、その場で指揮をしたんですよ。それで、そのままこちらに来たのだそうです」
「F駅に?」
ギルフォードが訝しげに言った。
「東京からは、いつ来られたんです?」
「今日です」
「なのに、何故わざわざF駅に居たんです?」
「今日は移動日だったんだが早めに着いたのでね、まず、現場を見ようと思って、発端になったK市の公園や河川敷を見てきたんですよ。それで、N鉄道を利用したんです。その帰り道、F駅に着いたら改札前が騒がしいので、何かがあったのだと思い急いで行ってみたんです」
「そしたら、そこで感染者が死に掛かっていたと?」
「そうです」
「なるほど」
ギルフォードは肩をすくめて言った。
「何か問題が?」
「いえいえ、的確な対応、感謝します」
ギルフォードは一際にっこりと笑いながら言った。そこで今まで黙っていた長沼間が、とうとうしびれを切らせて言った。
「おい、いい加減、篠原さんに遺体の確認をしてもらえんかな」
「あ、申し訳アリマセン」
「すまんね、長沼間警部補、葛西刑事。急いで面通しさせてくれ」
「じゃあ、篠原さん」
葛西はようやく話が落ち着いたので、ほっとして由利子を呼んだ。
「そのまま窓に近づいてください。男性が解剖台の上に寝かされてますね。彼の顔は見たことがありますか?」
由利子は言われるままに窓に近づいて、遺体を見た。血の気がなく青白い男の身体には、あちこち赤黒い、あるいは青黒い染みが出来ていた。由利子は無意識のうちに、両手で口のあたりを覆っていた。
 由利子は、ゆっくりと男の顔に目をやり顔を確認すると、「あっ」と小さい声を上げ、よろけて一歩後退った。
「由利・・いえ、篠原さん、どうしたんですか?」
葛西が驚いて駆け寄った。由利子は倒れる寸前で踏みとどまったが、真っ青な顔をして葛西を見た。目の奥に恐怖がありありと感じられた。
「葛西君、この人、あなたも知ってる人よ。私からバッグをひったくろうとした男だよ。ひどい。きっと失敗したから・・・」
「では、CD-Rの奪取に失敗したコトの制裁で、彼はウイルス爆弾にされて殺されたということですか?」
ギルフォードが念を押して聞いた。
「おそらくそうです。偶然にしては出来すぎています」
「こいつがあの時のチンピラ・・・?」
葛西は驚いて遺体の顔を見た。
「言われてみれば見たような顔ですが、ずいぶん痩せて人相も変わっています。よくこれでわかりましたね。僕も職業柄、顔は覚える方ですが、これじゃ無理ですよ」
葛西は感心して言った。
「でも、間違いないわ。この男よ、私は間近で見たもの」
「この遺体がテロ実行犯である可能性が高まりましたな」
横で話を聞いていた九木が言った。由利子は自分に関わった引ったくり犯人の酷い末路に少なからずショックを受けたらしく、ようやく立っている状態だった。
「ユリコ、とりあえずこれに座ってください。すごい顔色をしていますよ」
ギルフォードが、折りたたみ椅子を持ってきて由利子に勧めた。由利子は「ありがとう」と言うと、倒れこむように椅子に座った。しかし座るや否や、あっと叫んでまた立ち上がりながら言った。
「ひったくり犯は二人いました! ひょっとしたらもう一人もどこかで・・・!」
「可能性はありますね」ギルフォードが腕組みをしながら言った。「かといって、どう対処したものか・・・」
「パトロールや検問、職質を強化するしかないだろうね」
九木が横から言った。葛西はうなりながら答えた。
「ん~、そうですね。まさか戒厳令を布(し)く訳には行きませんし・・・」
「とにかくユリコ座ってください。・・・ところで、ジュン」
ギルフォードがもうひとつの気がかりについて尋ねた。
遺体の衣類のポケットから出てきた例の紙は、どうなってます?」
「今、調べてる最中ですが」
「ちょっと持って来てもらうわけにはいきませんか?」
「聞いてみましょう」
葛西は、インターフォンで隣室に呼びかけた。
「あの、さっきの紙、ちょっと見せてもらえませんか?」
「了解。少々お待ちください」
数分後、隣室から若い警官が赤い紙をもって出てきた。外部の人間によく見えるように、ガラス窓にギリギリ近づけて見せた。5人は、良く見ようと張り付くようにガラス窓に向かった。一瞥してギルフォードが言った。
「だいぶ文が読めるようになりましたね」
「汚れと文字や図形が同じ系統の色なので、苦労しました。まだ読みにくい箇所もありますけど」
「これだけ読めれば上等ですよ。さすが日本の鑑識は優秀ですね」
ギルフォードはしっかりと褒めるのを忘れなかった。青年は照れくさそうにして笑った。そこでギルフォードは、さらに質問をした。
「これはこの遺体の人が書いたものに間違いないですか?」
「指紋は彼のもの以外検出されませんでした。自分の意思で書いたものか、書かされたものかはわかりませんが、かなり高い確率で彼の書いたものと思われます」
「なるほど、そうですか。ありがとう。参考になりました」
ギルフォードは、もう一度最強の笑顔でお礼を言った。

Seimei_s  5人は、血に染まった紙を囲んで一様に悩んでいた。
「これは、すごいことになっていますな。出血の凄まじさがよくわかりますよ」
と、九木が言った。流石に若干眉をひそめている。
「しかし、ひどい絵ですね」ギルフォードが言った。「子どもでももう少しマシな絵を描きますよ」
「病状が進んでいたせいかもしれませんが、字も汚いですね」
葛西が言うと、次に由利子が絵について指摘した。 
「長い十字架が何かオブジェに刺さっているような・・・。それにしても、妙に足の長い十字架よね。これ、わざとかな?」
「十字架にも見えますが、剣にも見えませんか?」
「なるほど、ジュン、良い指摘です。意味深ですね」
「アレク、何かわかったの?」
ギルフォードは、自身も意味深な笑みを浮かべて言った。
「まあ、とりあえず急いで文章の方を判読しましょう」
紙の汚染がひどく、数箇所字の判読が不可能或いは困難になっていた。
「僕が読んでみます。と言っても、最初の文字がほとんど見えてないなあ。『・・・ハ夜ノ子二三テ・・・』、あれ? 変だな」
「馬鹿ね。『にじゅうさんて』って何よ」
「四十八手なら知ってますケド」
「うるさい」
「どうもスミマセン」
よせばいいのについ口を挟んで由利子に一喝され、ギルフォードはすごすごと引っ込んだ。由利子は葛西に向かって言った。
「そこは『夜の子にして』でしょ?」
「あ、そっか。え~と、何とかハ夜ノ子ニシテ、・・・ああ、また漢字のところが読めないっ」
「構わずちゃっちゃと読む」
「はいっ。・・・っと、・・・リノ兄弟。リノ?」
「『夜の子にしてリノ兄弟』って、新人演歌デュオじゃないんだから」
「演歌デュオ・・・」
葛西は繰り返すと、何かがツボにはまったらしい。くくっと笑ってしまい、慌てて口を押さえた。
「ユリコ、あまりジュンをからかわないでクダサイ」
「冗談言ったつもりはないわよっ。ああっ、もうっ! ホントにうるさいっ」
由利子が頭を抱えて言った。

 さて、こちらは紗弥とジュリアスのいる待合室。
 放送は、保健所と病院からの注意事項を終えて、終盤に向かっていた。ことさら感染の恐怖を煽らないためにも、感染リスクについては特に説明が重視された。空気感染はせず、患者の体液に触れない限り感染しないこと。特に咳やくしゃみなどの飛沫からの感染はほとんどゼロだということが繰り返し説明された。当然、いまだ証拠らしい証拠の出てこないテロ関係については、公表を伏せられていた。
 ジュリアスが腕組みをしたまま脚を組み替えながら言った。
「う~~~ん。あまりくどく言うと、逆に怪しいと疑われてしまうがね」
「政府が常に嘘をつくと思っている人もいますものね」
「特にネットの世界ではな。まあ、今までもそういう怪しいことが全くなかったかというと、そうでもにゃーことが余計話をややこしくするんだわ.。・・・しかし、何をしとるのかね、由利子は」
「ええ、遅いですわね。何かもめているのでしょうか」
「もうすぐ、放送が終わってしまうぞ」
ジュリアスは、腕時計を見ながら言った。
「あ、ジュリー、見て。ウイルスの名称が決まったみたいですわよ」
「何だって? そんなことは聞いていにゃあがね」
二人は再度テレビに向かった。そこでは県の保健衛生課の職員が説明を始めていた。
「・・・名称についてですが、ウイルスがまだ発見されていないこともあって、今までは新型感染症と呼称しておりましたが、インフルエンザと混乱する可能性を考慮して、当面仮称で呼ぶこととなりました。一般的に、ウイルス名は発生地に因んで命名されますが、その地区に後々悪いイメージを残すことを考慮し、それは回避しました。それで、最初に患者が発見されたK市の祭木公園に因んで、『サイキ・ウイルス』と仮称することに決定いたしました」
「へえ、サイキ・ウイルスねぇ」
ジュリアスが言った。
「psyche・・・とでも書くのかね。なかなかスピリチュアルな名称だなも」
「いっそサイコ(psycho)・ウイルスにすればよろしかったのですわ」
紗弥が、そこはかとなく不機嫌に言った。

 頭を寄せて、あーだこうだと言う3人に判読を任せて、九木と長沼間は、途中から少し離れて彼らを見ていた。九木が小声で言った。
「彼ら、傍から見ていると実に面白いですな」
「下手なお笑いより面白いのは確かですよ」
長沼間が同意した。
「まあ、ボケが二人だとツッコミも大変でしょうがね」
「しかし、あのギルフォードという男、とぼけたように見えて、なかなか食わせ者のようですな」
九木の評価に内心驚きながら、長沼間はそれをおくびにも出さずに言った。
「確かに一筋縄ではいかないところもありますがね」
「長沼間さんは、彼とはかなり親しいのですか」
「どういう意味で親しいと?」
「ごく普通の意味ですよ」
「ごく普通には親しいですがね。九木さん、あんた彼のことは、どれくらいご存知で?」
「調書くらいは読みましたよ。少々変わった趣味をお持ちのようですが」
「それは、彼の実績には関係ないことだ。そうでしょう?」
「ま、そうですがね」
そう言いながら、九木は3人の方を見た。

「普通考えたら、この『リ』の字は漢字の送りがなでしょーが」
由利子がもどかしげに言った。
「・・・あ、そうですよね」
ギルフォードも付け加えて言った。
「ついでに言うと、声明文であるならば、最初の文字は一人称の『私』ですよ」
「少し違うな」我慢できなかったのか、九木が参戦した。「おそらく字形からして『我(われ)』だろう。意味は同じだが」
「なるほど、そうですね」
ギルフォードが納得して言った。
「ではジュン、続けて読んでください」
「はい。読みます。『我は夜の子にして、・・・りの兄弟』」
「予想通りですね。ジュン、『り』の前に来る漢字は睡眠の眠ですよ。『眠り』です」
「へえ、よくわかったわね」
「ギリシャ神話をかじっていれば、常識とも言えることなんですが」
「よくわからないけど、通して読んでみます。『我ハ夜ノ子ニシテ、眠リノ兄弟』」
九木が感心したように言った。
「ほお、なるほどね。ニュクスの子か」
「サスガですココノギさん、即答でした」
「まあ、あとは君の種明かしまで黙っておきましょう。葛西刑事、続きをどうぞ」
「はい、続けます。母ナル大地ニ代ワリ、人類をEXする・・・? ??? なんでしょう、EXって」
「これは、Sの字を書きわすれた・・・」
「オヤジギャグはいいから、話を進めろ」
由利子が怖い顔をしてギルフォードに言った。さっきから黙って紙を持ったまま立っている警官も言った。
「私からもお願いします。いい加減持ち場に戻らないと、上官から怒られます」
「ハイ、スミマセン・・・」
ギルフォードは素直に謝ると、説明を続けた。
「このEXは、おそらく extermination あるいは extinction の略字で絶滅と言う意味です。例えばレッドデータブックでは、絶滅動物にEXと記されています」
「絶滅たぁ、こりゃまた穏やかじゃないな」
長沼間が若干皮肉っぽい口調で言った。ギルフォードが頷いて答えた。
「ええ、敵の意図がわかってきました」
「判読をし終えたようなので、続けて読んでみます」
葛西はそう言うと、軽く咳払いをして続けた。
「『我は夜の子にして眠りの兄弟 母なる大地に代わり人類を絶滅する』」
「ジュン、良く出来ました。この文面からして、敵の目的は、病原体を撒くことで脅して要求を通すことではなくて、病原体をばら撒くことそのもののようですね」
「ああ、そのようだが」長沼間は眉間に深い皺を寄せつつ言った。「俺はこのタイミングでこれが出てきたことが気に食わねえ」
「そうですね。まるで昨日の知事の挑発にわざと乗ってきたみたいで・・・」
「面白がっているということか」
「そういうことですよ、ココノギさん」
そこで由利子が思い出して言った。
「そういえば、最初アレクに送って来た挑戦状、あれも縦読みのトリックが使われていましたよね」
「ええ。タチがワルイです」
「私は国家への挑戦と受け取りました。心してかからねばなりませんな」
と、九木が厳しい表情で言った。
「それでアレク、そろそろ説明してくれてもいいんじゃない?」
「OK、ユリコ。実は、ユリコが預かったCD-Rの中に仕込まれていたシステム・クラッシャーのフォルダ名から、ある程度予想していたのですが・・・」
ギルフォードが滅多に拝めない真剣な表情で説明を始めた。
「覚えていますか、ユリコ」
「はい。忘れもしません。”thanatos(タナトス)”です」
「さて、タナトスですが、ギリシャ神話では死の神であり、夜の女神ニュクスの子で眠りの神ヒュプノスの兄弟です」
「あ、この声明文と同じ!」
由利子と葛西が声をそろえて言い、二人は一瞬照れくさそうな顔をした。ギルフォードは、それを見てクスリと笑うと続けた。
「そうです。それから後半の『母なる大地』ですが、タナトスの母は今言ったようにニュクスです。しかし、大地の神ガイアは神々の多くと、それから人間もその血を引いていると考えられました。いわゆる地母神です。
 僕は、このタナトスと言う名前が、システム・クラッシャーに付けられた単なる名称なのか、テロ組織の名称に関わるものなのか判断がつきませんでした。多分警察の方でもそうだと思います。しかし、これで、少なくともテロ組織にタナトスという名称が関わっていることがわかりました」
「あなた、葛西君があの絵を剣みたいと言った時、意味深って言ったけど、それはどうして?」
「タナトスの象徴は、剣と砂時計なんですよ」
「じゃあ、このへんちくりんな三角形の図形は、砂時計ってこと?」
「おそらくそうでしょうね。こういう形をした砂時計もありますし。まあ、ジュンが剣に見えると言わなければ、わかりませんでしたけどね」
「けっ、やっぱり気に食わねえ!」
長沼間が言った。
「実行している連中はともかく、これの首謀者は、ゲーム感覚でやっているようにしか思えん!」
「間違いなくそうでしょうね。何故なのかはわかりませんけど」
「俺はそんな連中の気持ちなんかわかりたくもねえよ!」
長沼間は吐き捨てるように言った。
「だいたいの情報は得たし、これ以上あの胸糞悪い死体の近くに居たくないのでね、俺は帰らせてもらうぜ。じゃあな」
長沼間はそういうと、すぐにきびすを返し、一度も振り返らずにさっさと帰って行った。九木がそれを見て言った。
「冷めているように見えて、けっこう熱血なんだな」
「そこが彼の良い所ですよ」
ギルフォードはそこでニッと笑うと続けた。
「それに、何故か小さくてお洒落な黒いペーパーバッグを持ってましたね。中身は何でしょうねぇ」
「あのぉ・・・」と、鑑識の青年が言いにくそうに言った。「この紙はもういいですよね。私も持ち場に戻っていいでしょうか」
ギルフォードは、にっこりと笑いながら言った。
「ありがとうございます。オツカレサマでした」
「私も判読する手間が省けました。感謝します」
「あなたの処置が良かったからですよ」
「ありがとうございます!! では、失礼いたします!」
ギルフォードに褒められて、警官は嬉しそうに敬礼をして持ち場に戻って行った。

「サイキ・ウイルスか」
翔悟がクスクス笑って言った。
「なかなかセンスの良い命名だね、兄さん」
「今日はずいぶんと機嫌が良いが、何かあったのか?」
「いや、そんなことはないけどさ。僕のメッセージが僕の愛する人たちにちゃんと届いただろうなって思ったら、楽しくてさ」
「おまえ、デパ地下の有名中華料理店からのテイクアウトを持って来て、夕食を一緒に食べようとか言って、またひょっこり来たくせに、食事よりテレビの方に夢中なのは、どういうことだ? 行儀の悪い」
「ああ、ごめんごめん。久しぶりに兄さんとの交流が戻ったからさ、一緒に食事したいじゃない? でもさ、このニュースも見たかったんだよ」
「しかし、妙だな」
都築は自分もテレビ画面をみながら言った。テレビは三原医師がウイルスの説明をしているところを映していた。
「昨日の特別放送が引き金になったように、というか、それが堰を切ったというか、いきなり大変なことになったもんだ」
「そうだね。まあ、きっとそういう時期だったんだよ」
「おまえ・・・」
「何?」
「本当におまえはこれに関わっていないんだな?」
「やだなあ、兄さん。たった一人の弟の言うことが信じられないの? それにどうやったら僕にこんな大それたことが出来るというんだい? 僕は政党も持ってない、マイナーな宗教団体の教主だよ」
「それはそうだな。悪いな、なんとなく疑ってしまった。以前あった地下鉄テロのことを、ふと思い出してな」
「あんな似非宗教と一緒にしないでよ、兄さん」
翔悟は笑いながら言った。
「さ、食べてよ。このフカヒレの姿煮、大きいだろ。僕の大好物なんだ。それから、この海鮮炒めもお勧めだよ。中華に合うワインも持って来たからさ、今夜は大いに飲もうよ」
「そんなこと言っておまえ、車の運転は大丈夫なのか?」
「大丈夫さ。ちゃんと運転手を待機させているよ」
「流石、教主さまだな」
「やだな、からかわないでよ。じゃ、乾杯しよう」
「よし、コルク抜きとワイングラスを持って来よう。ちょっと待っていなさい」
都築はそういうと席を立って厨房に入っていった。翔悟が画面を見ながら微笑を浮かべて言った。
「疫病の発生は公表されたしウイルスにも名前がついた。さて、テロ組織に関する情報の断片を得た彼はどう出てくるかな。きっと君は僕を楽しませてくれるよね、アレックス」
翔悟はクスクス笑いながら、ベランダの方を見た。外は既に日が落ちて真っ暗になっており、ベランダを隔てる大窓は、鏡のように翔悟の姿を映していた。翔悟は魅せられたように自分の姿に見入っていた。

続きを読む "1.暴露 (5)シンボル"

|

« 2009年7月 | トップページ | 2009年9月 »