注意解除
Windowsセキュリティーのポップアップの原因がわかりました。
ニフティのサポートセンターに調べていただいたところ、このブログに貼っていた『ねこまわし』というブログパーツが原因であることがわかり、すぐに削除したところ当該現象が治まりました。
ずいぶん前に貼ったブログパーツが何故今頃不具合を起こしたのかわかりませんが、とりあえず問題は解決いたしました。サポートセンターの方、本当にありがとうございました。自分だけでは絶対解決出来なかったと思います。
『ねこまわし』のブログパーツを貼っておられる方、同じ現象は起こっていませんか? 当現象がフィッシングかどうかは不明ですが、もし、そういうことが起きていたらすぐに削除してください。
【元記事】
このブログHeaven oe Hell?を見ようとした時、もしこのようなwindowsセキュリティのポップアップが出ても、ユーザー名やパスワードを入れないでください。無視してキャンセルをクリックしてください。記事は問題なく読めます。
フィッシングかもしれません。なんでこんなのが出るのかニフティに問い合わせします。
問合せのお返事をいただきました。
やはり私のPC上の問題ではなく誰にでもこのポップアップは出るようです。
まだ原因は不明ですが、絶対にユーザー名やパスワードは入れないでください。
よろしくお願いいたします。
| 固定リンク
「おしらせ」カテゴリの記事
- 2020年 年末のご挨拶(2020.12.31)
- 近況報告です。(2020.10.10)
- 令和2年(AD2020) 新年のご挨拶(2020.01.13)
- 2019年 新年のご挨拶(2019.01.01)
- 新年のご挨拶(2018.01.01)
コメント
実は、出てます。
一体、何なんでしょうね。
投稿: MM21 | 2016年2月 7日 (日) 22:04
MM21さん
ニフティのサポートの方からメールのお返事をいただき、このブログに限り、誰にでもこのポップアップが出ることがわかりました。
今原因の調査中ということです。
幸い、小説やSIS関係のブログには出ないようです。
投稿: 黒木 燐 | 2016年2月 7日 (日) 23:42