不明の・・・
いつものように、2ちゃんねるのニュース速報+をチェックしに行くと、何やら妙なスレッドタイトルが目に付いた。
<死体遺棄>63歳逮捕 不明のおばか、車に隠す…栃木
「おばか」? 何?
しばらく考えてやっと理解した。おじおばの「おば」だ。おそらく、漢字だと伯母と叔母の2種類あって意味がそれぞれ違うので、ひらがな表記になっているのだろう。まあ、記事を読んでいたら母親が93歳で「おば」が90歳なので、おそらく母親の妹だろうから叔母ということが判る。
で、この「事故」が起こった原因だが、記事を書くときの決まりで「おば」とひらがな表記しなければならなかったのか、あるいは、記者のおバカ化が進行しているのかどちらかだろう(あの毎日新聞だからな)。
で、スレッドを除いてみると、みなさんのご想像通り見事に「おばか」スレと化していた。
う~む、これは「暴力二男」に次ぐ紛らわしい名詞だなあ。(「ぼうかにおとこ」ではなくて「ぼうりょくじなん」。念のため)。
しかし、見出しの最後に「おばか」を持ってきて「?」をつけりゃあ、すこしは誤解も防げると思うのだが、こりゃあ、どう考えても釣りにしか思えんぞ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント