« 2011年7月 | トップページ | 2011年9月 »

2011年8月31日 (水)

不明の・・・

 いつものように、2ちゃんねるのニュース速報+をチェックしに行くと、何やら妙なスレッドタイトルが目に付いた。

<死体遺棄>63歳逮捕 不明のおばか、車に隠す…栃木

Photo_3

 「おばか」? 何?

 しばらく考えてやっと理解した。おじおばの「おば」だ。おそらく、漢字だと伯母と叔母の2種類あって意味がそれぞれ違うので、ひらがな表記になっているのだろう。まあ、記事を読んでいたら母親が93歳で「おば」が90歳なので、おそらく母親の妹だろうから叔母ということが判る。
 で、この「事故」が起こった原因だが、記事を書くときの決まりで「おば」とひらがな表記しなければならなかったのか、あるいは、記者のおバカ化が進行しているのかどちらかだろう(あの毎日新聞だからな)。

 で、スレッドを除いてみると、みなさんのご想像通り見事に「おばか」スレと化していた。

 う~む、これは「暴力二男」に次ぐ紛らわしい名詞だなあ。(「ぼうかにおとこ」ではなくて「ぼうりょくじなん」。念のため)。

 しかし、見出しの最後に「おばか」を持ってきて「?」をつけりゃあ、すこしは誤解も防げると思うのだが、こりゃあ、どう考えても釣りにしか思えんぞ。

 

続きを読む "不明の・・・"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年8月30日 (火)

祝! みんなのココログ小説総合ランキングで2回目の1位

Cocolognovel

 拙小説『朝焼色の悪魔』が、ココログ小説のユーザー投稿小説ランキングで、久しぶりに2度目の1位を獲得しました。

 前も書きましたが、ココログ小説は訪問者数ではなくアクセス数でカウントされます。
 ここ数日、集中して読んでくださっている方が1・2名いらっしゃいます。それで、いつもよりアクセス数が跳ね上がっていました。おかげで1位になることが出来ました。読んでくださっている方、ありがとうございます。これからもがんばって書きますので、末永くお付き合いくださいませ。

 最近アクセスも落ちてきており、カテゴリー別ランキングですら上位に入れない状態が続いていたので、この1位は嬉しいです。もっとも、他の小説のアクセス数がたまたま少なかったせいもあると思います。
 まあ、これも1日天下だと思うので、記念に画面コピーした画像を貼っておきます。

 

続きを読む "祝! みんなのココログ小説総合ランキングで2回目の1位"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011年8月25日 (木)

終戦記念スペシャルドラマ『この世界の片隅に』

NTV系 2011年8月5日21:00 - 23:24(予定)
原作:こうの史代(双葉社刊) 
主演:北川景子

公式 http://www.ntv.co.jp/konosekai/

****************

 この一言に尽きた。「原作を読め!」

 

 まあ、これでは身も蓋もないので、以下、感想を書いてみよう。
 思いが強すぎて、うまく書き表せられず読みにくいと思うし、書きたいことも網羅できていないが、ご容赦願いたい。

続きを読む "終戦記念スペシャルドラマ『この世界の片隅に』"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年8月20日 (土)

コトラ(仮名)庭に居候。

 いつの間にかやってきて、庭に住み着いた猫です。

 よほどひどい目に遭ったのでしょうか、まったくなついてくれません。チー太郎だってひと月くらいで触れるくらいになついたのに、未だ手を伸ばすとフーッと言って逃げます。

 よっぽど怖い目に遭ったのでしょうね。

続きを読む "コトラ(仮名)庭に居候。"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年8月12日 (金)

原発事故のあおりで、また漫画が一つ闇に葬られようと・・・?

★内容を追加しました。

**********************

 ついに、あさりよしとお の、あの、幻の怪作『ラジヲマン』が単行本化される!

 私は意気揚々とamazonに予約を申し込んだ。ところが、諸般の事情で出版が遅れた。その時嫌な予感がしたもんだ。

 そして、あの大震災と原発事故・・・。

 まあ、その時90%はあきらめてましたよ、私は。いや、多分、ファンのみなさんのほとんどは。それでも、amazonからのメールでは、9月に延期とあったので、わずかな望みは持っていた。

 しかし、一昨日のメールで、その望みも途絶えた。

差出人: Amazon.co.jp   
 
題名: [お知らせ] ご注文商品キャンセルについて 249-8964670-4723039   
 
送信日時: Wed 08/10/2011 19:16:45 JST
 

Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。

以下のご注文商品につきまして、出版社より発売延期の連絡を受けました。

『ラジヲマン』(ASIN: 4022508183)

ストーリーに原発の内容が含まれていることから、東日本大震災後、販売の見通しがまったく立っていない状況です。そのため、現在のところ発売日が未定であることから、誠に勝手ながら、今回ご注文をキャンセルさせていただきましたので、ご了承ください。

このたびは、ご注文商品をお届けできず、ご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。

 いや、amazonさんのせいじゃありませんから。

続きを読む "原発事故のあおりで、また漫画が一つ闇に葬られようと・・・?"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2011年7月 | トップページ | 2011年9月 »