« PUNKSPRINGに行ってきます。 | トップページ | アルファポリスでブログ『ドリームタイム』が紹介されます。 »

2010年4月 8日 (木)

It was you!

 あるいは、

 オマエガナー。(´∀`)σ)Д`*)

 あなたを見ていると、「お勉強が出来る」と「利口」、または、「お勉強が出来ない」と「ばか」はイコールではないことがよくわかります。

「政治家がばかでは国もたぬ」=公務員研修の訓示で鳩山首相 
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010040700743

【以下参照】

 鳩山由紀夫首相は7日の国家公務員合同初任研修開講式で訓示し、入省したばかりの新人を鼓舞したが、その中で「政治家がばか者の集団では(国は)もたない」などと脱線気味に発言する場面があった。
 首相は弟である鳩山邦夫元総務相が政治家を志した際、大蔵事務次官を経て政界入りした父威一郎元外相が「政治家なんてものは物ごいをする情けないばか者だ」と反対した話を紹介。「父親は役人だったことに誇りを感じていた」と語る一方で、「トップの首相が大ばか者であれば、そんな国がもつわけがない」と繰り返した。【以下ソース元参照】
 (2010/04/07-16:57)時事ドットコム

 ********

 その通り! だから、既に日本は終わりつつある。
 私達はこれから外国人のために、せっせと税金を払っていくことになるのだ。このままだったらね。

 自民党が与党のときも、色々突っ込みどころが多かったが、民主の場合はあまりの愚かさにツッコミを入れる気もおきませんなあ。

 

|

« PUNKSPRINGに行ってきます。 | トップページ | アルファポリスでブログ『ドリームタイム』が紹介されます。 »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

ああ、ほんとだ。真っ白。

私、政治関係弱いからさあ、というかあ~全般弱いんだけど~、もしかしたらこういうの、自爆って言うんじゃない?

It was you! って「お前のことだ」と訳すんですよね?

と、昨日の深夜書いたような。確認ボタンおしただけだったのかな?スイマー様襲来中ってこの事か、失礼しました。

投稿: GPZ | 2010年4月 8日 (木) 07:58

ああ、あれやな、
裸の鳩様に「あんた裸やで」って言ったら「クールビズや」言いおったようなもんやな。
…草薙の方が未だ…
春先はおかしいの多いちゅうが…春の陽気っちゅうよりパゲの妖気に当てられたか鳩…

投稿: 何処 | 2010年4月 8日 (木) 14:25

GPZさん、こんばんは。

多分、推理どおり送信ボタン押したつもりが確認ボタンだったのでしょうね。長文じゃなくて良かったですねえ。

>It was you! って「お前のことだ」と訳すんですよね?

最初、元ネタどおりの「Was it you?(ストラングラーズの歌)」にしてたのですが、これはやはり疑問形ではなく断定だろうと。
しかし見事な自爆だけど、自爆した本人は全く応えておらず、周囲のダメージが大きいという変な自爆です。

投稿: 黒木 燐 | 2010年4月10日 (土) 03:31

何処さん

王様は裸だ。→クール・ビズ。 ハゲ笑。

こいつら、野党時代からなんとなく浮世離れ(悪い意味で)してましたが、政権を取ったらさらに浮世離れが進んでしまったようです。いや、ひょっとして認知症か。

しかし、ここまで現実が見えていない総理大臣というのも初めてではないでしょうか(見えるのに見ようとしないのは居たけど)。しかも、ニューエイジ系。
こうなると、とことんリアリストだった小泉元総理が懐かしい。いや、今でも嫌いですが。

指導者には冷酷さも必要。むしろ八方美人は要らない。
まあ、ある意味こいつは小泉より冷酷なのかもしれませんがね。

とにかく、参院選で民主圧勝だけは避けないと、本当に日本が終わってしまいます。
しかし、ろくな政治家がいねえな、この国は・・・。

投稿: 黒木 燐 | 2010年4月10日 (土) 03:49

あきんどやさかい、おまつり事には
あんま口出さへんのやけど・・・。

いのち、命と連呼されはったにしては、
某国での倭人の死刑。素っ気なかったなぁ。
鳩はん・・・冷たぁ

そいでもって国内では、就任以来一回も判を
押さへんおなごはんの法務大臣、いますなぁ。
ええ格好しぃいは、頭には要らへん思うんやけど。
どないや?

投稿: aonosato | 2010年4月10日 (土) 16:58

aonosatoさん

まったくですね。
オザワさんの意向で民主党の宗主国は中国だから、はっきりと文句言えないんですよ。
チバも、本当に死刑反対の立場なら、もっと厳しく抗議出来る筈。どいつもコイツも似非ばかり。

むしろ、日本に覚せい剤が入るのを未然に防いでくれたようなもの。私はこれに関しては、中国は間違っていないと思います。少なくともそれで身を持ち崩す、或いは命を落とす筈だった多くの日本人が助かっただろうし、暴力団への大金の流入がなくなったわけですから。
ただ、冤罪だったり、知らずに持たされていた場合は拙いですが、今回本人達も認めているようですから、問題ないかと。

四方八方にいい顔をしようとすると、必ず矛盾がでます。結果、党本体が迷走してしまっています。

鳩山総理の言ったことは間違っていません。
ただ、言った本人が何もわかっていないというだけで。

投稿: 黒木 燐 | 2010年4月11日 (日) 17:31

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: It was you!:

» 鳩山邦夫氏が反省 [オドケタ加藤の気がつけばハイウェイ]
見事なフライング離党とも言われた 鳩山邦夫元総務相。 渡り鳥としても有名な実績があり、 自民党離党の際も、 その行動は軽く扱われてしまった。 離党時の発言でもある坂本龍馬気取りは、 かなり非難されていた。 注目されていた平沼・与謝野新党への 加入は一旦見送られた模様。 鳩山氏のコメントからすると、 今後を否定しているわけでもなく タイミングを見計らっている感じが しなくもない。 いずれにせよ、どっかの党には入りたい ようだ。... [続きを読む]

受信: 2010年4月 8日 (木) 21:35

« PUNKSPRINGに行ってきます。 | トップページ | アルファポリスでブログ『ドリームタイム』が紹介されます。 »