« 民主圧勝。複雑!(゚ー゚; | トップページ | テレビってこわい。 »

2009年9月 2日 (水)

変わる?

 今年2度目の夏風邪を先週からひいて、まだ本調子ではありません。しかも、そのせいか、連日日夜を問わず、時おり強烈な眠気が襲ってきます。まあ、いろいろ体力が落ちているんでしょうね。ま、食欲はあるから、大丈夫でしょう。

 さて、日本が動いた歴史的な選挙から明けて3日目になろうとしています。

 昔から願っていた、一党独裁政権(最近はずっと2党でしたが)打倒が実現して、悦びより不安が先立ってしまいましたが、何となく落ち着いてきました。某党も、自民党とくっついていなければ、あれだけも議席を失うことはなかったでしょうが、長年コバンザメして良い思いをしたツケがまわったんでしょう。これで、お互い手を切ってくれれば、トレビアン。宗教は麻薬だヨン。

 それでも、まあ、いまいち素直に喜べないのは、もともとが天邪鬼だからでしょうか。
 いわゆる『左傾』ブログの中には、素直に喜び新政権に希望と期待を持つような記事が多く見受けられますが、あまり期待すると、失望も大きいんではないかと思います。政権が変わっただけであまり変わらないかもしれないし、逆に悪くなるかもしれない。

 まあ、政権を取ったのがはじめてでも、まったく与党経験がいないという人で構成された政党ではないから、まあ、なんとかやっていくでしょう。せっかく勝ち取った与党の座ですから、頑張って欲しいものです。とにもかくにも、景気回復よろしくね。

 というわけで、とりあえず、

Something better change! 

|

« 民主圧勝。複雑!(゚ー゚; | トップページ | テレビってこわい。 »

徒然くさ」カテゴリの記事

コメント

ま・元々自民党の派閥争いからの分裂組が民主党な訳で。
せめて『民主』の看板に名前負けせんようにしてほしいんだが…
やれやれ。

投稿: 何処 | 2009年9月 2日 (水) 17:44

わたしはどちらかというと二大政党という政治形態が
好きではないのですが、決まったからには精一杯やっていただきたいものです。

投稿: MM21 | 2009年9月 2日 (水) 22:24

何処さん

プラス玉石混交の寄せ集め。
自民と似たようなものといわれる所以ですね。

まあ、何もやってないうちからどうこう言うのも何ですので、これからお手並みをじっくり拝見していきましょう。
あまりひどいと替え歌作るぞ。

投稿: 黒木 燐 | 2009年9月 2日 (水) 23:56

MM21さん

私も2大政党制は反対です。
第一、泡沫候補がいないと政見放送が面白くないじゃないですか。
って、そこかい。

投稿: 黒木 燐 | 2009年9月 3日 (木) 00:01

   >泡沫候補
あっはっは!(大笑い)トーゴーケンかい!?って。
今回は、政治屋さんの大安売り!でしたねぇ。

「日本は変わる!」と言った、長崎の女性議員?さん。
セブンイレブンさんもお弁当、半額にしました。
まぁ相違ないですね(笑)。これでコンビニさんの
サービスも、24h営業&ディスカウントになっちゃい
ます。お客さんの要望はとどまるところを
知りませんから・・・
ほどほど、が一番!だと思うのです、おヂさんは。

投稿: aonosato | 2009年9月 3日 (木) 21:10

aonosatoさん

お返事遅れてすみません。
雑民党の東郷健は、いつもある程度票を集めていたようですが・・・(もちろん当選とは程遠いですが)。
いっそ、彼や千石イエスのような人が野党議員にいたほうが、面白いかもしれませんね。何を言い出すかワカランってなもんで、国会中継の視聴率が上がったりして。

コンビニの捨て弁、もったいないなあと思ってましたから、半額ってのも今流行のエコ的にはいいんじゃないかと思うのですけどね。24時間営業の場合は、区切りが無いからエンドレスになる可能性も出てきますね。まあ、時間を決めて「夜8時から9時までの間、消費期限直前の弁当惣菜を半額にします」とかすれば、ちったあ違うかも。
7-11が出来始めたころのン十年前、母が勤めていて、よく捨て弁をもって帰ってましたが、そのせい(食べ飽きて)で、未だにコンビニ弁当がいまいちな黒木でした。

政権交代は、まだなんともいえませんが、党首夫人のUFO発言とか海外で話題になって、色々違う面でも不安要素がじわじわと・・・。

投稿: 黒木 燐 | 2009年9月 6日 (日) 09:54

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 変わる?:

« 民主圧勝。複雑!(゚ー゚; | トップページ | テレビってこわい。 »