« 清志郎追悼 | トップページ | ココログのログイン画面が凄すぎる件 »

2009年5月 9日 (土)

お絵かきタブレットを買ってきた。

 金が無いのに、どーしても欲しくて買っちゃいました。

Guildford_2  タブレットにもお絵かきソフトにも慣れないけど、マウスよかはるかに書きやすい。で、小手試しに何か書いてみようと思った。最初に由利子さんにしようかと思ったけど、上手くかけなかった。ジュリー君を描こうとトライしたけど、何故か私が描くところの若い頃のJJみたくなった上に、上手く描けなかったので却下した。純平君は、私が描くには純粋すぎて無理だ。で、結局ギルフォード教授ワイルド・ヴァージョン。ちょいとイメージよりも不敵な面構えで描いてみました。小説の登場人物紹介に早速アップ。まだ色塗りは無理なので、白黒ざます。目だけちょっとグリーンにした。

 上手く描けるようになったら、差し替えますです。いずれ、タイトルページのイラストも描けたらいいな。

 教授の出てくる『朝焼色の悪魔』予告編はこちら。→ 「映画の予告編風に書いてみました

 読んで興味が出たら、本編も読んでね。
 考証的に難があるところがあるかもしれないけど、そこは笑ってスルーしてちょ。

 ついでに由利子さんと葛西君も描いて三人並べてみました。

Red3_2  

  

 

 

 

 葛西君、影薄いな。由利子さんを一番最後に描いてるんだけど 、やっぱりだんだん描きなれたきたって感じだな。しかし、葛西&由利、やっぱり姉弟にしか見えないなあ。   

|

« 清志郎追悼 | トップページ | ココログのログイン画面が凄すぎる件 »

ギャラリー」カテゴリの記事

コメント

燐さん
いいなあ~。
私は絵心が全然無いのでうらやましい限りです。
小説もですが、次のイラストもお待ちしてます。
(o^-^o)

投稿: MM21 | 2009年5月 9日 (土) 21:54

嗚呼Gペン丸ペンガラス先の世代は既に時代の彼方の開明墨汁なのですね!
ギルと聞くと♪ギルギルギル♪ウヒヒヒッ♪などと意味不明なフレーズに心が男女をもやしもんなすっかり洗脳済み何処です。て訳で『男女』してやんよ。

♪警部補!教授が!マツキヨ行って帰ってきません!
♪警部補!知事が!雑誌の連載で脱いでます!
♪うるさい!黙れ!捜査の範囲を狭めろ!
♪警部補!被疑者の!リストの作成しときます!
♪まてぃ!勝手に作るんぢゃ無い!男子女子男子女子と交互に作れ!
♪警部補!男子が!女子より若干多いです!
♪そうか、だったら
男子女子男子男子女子男子女子だ!
男子女子男子女子男子男子女子ですね!
違うわ!よく聞け!
♪男女男男女男女♪♪男女男男女男女♪♪男女男男女女男女男女♪女男女男女男男女!♪

♪長兄様!ウイルスの!被験者一体どうします!
♪長兄様!講演会の!参加者リストできました!
♪宜しい。被験者は、そのまま逃がしてあげなさい。♪ああそれと・リストの書類は男女交互にしてください。
♪長兄様!男子より、女子がかなり人数多いです!
♪そうか、それなら
男子女子女子男子女子男子女子だ!
男子女子男子女子女子女子女子ですね!
違う!よく聞け!
♪男女女男女男女♪♪男女女男女男女♪♪男女女男女女男女男女♪女男女男女女女男女!♪
♪男jojo男女男女♪“無駄無駄!”♪男jojo男女男女♪“オラオラ!”♪男女女男jojo男女男女♪“ズキューン!”♪女男女男女jojo男jo!ウリィィィィィ〜〜〜〜ッ!!!
〜長兄様ノリ良いな〜

投稿: 何処 | 2009年5月10日 (日) 07:07

MM21さん

もう、ずっと描いていないので、かなり大変だったです。まあ、顔の方は何とかなったんですが、後問題は体の方です。全身描けるかどうかわかりません。
まあ、暇を見つけてリハビリしていきます。
上手く描けたらまたアップしますね。

投稿: 黒木 燐 | 2009年5月10日 (日) 14:16

何処さん

『男女』気に入っていただけたようで、何よりです。
しかし、ギル教授のイメージはやっぱマツキヨですか(笑)。

ところで、途中からジョジョネタになっているみたいですが、せっかくだから、
「我が教団の科学力は世界一ィィィ」
と入れて欲しかったりして。
まあ、あまりジョジョには詳しくないのですが(笑)。

投稿: 黒木 燐 | 2009年5月10日 (日) 15:42

毎々お世話になってます。

どうみても、青池保子が描いた初期のクラウス・エーベルバッハ少佐ですやんか。

つい先日、ストラングラーズのジャン=ジャック・バーネルに多大な影響を受けた友人のベース弾きと酒飲んで、アホ話を延々していたのを思い出しましたわ。普通のポップス・バンドやっても、ジャン=ジャック・バーネルやってる変な奴です。

投稿: barrett_hutter | 2009年5月16日 (土) 11:10

barrett_hutterさん

少佐っぽいのは仕方ないです。
青池ファンですし、もともと絵がそこら辺の時期の青池絵に似てるんで・・・。絵柄によってはあしべゆうほ似とも言われますが。

JJファンのご友人がおられるんですか。まあ♪
彼の影響でベース始めた人ってけっこういるんですよね。
JJももともとクラシックギター弾きでしたし、ポップな曲もやるので、そのご友人がポップスバンドやってるのも不思議じゃないと思います。

投稿: 黒木 燐 | 2009年5月18日 (月) 05:41

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お絵かきタブレットを買ってきた。:

« 清志郎追悼 | トップページ | ココログのログイン画面が凄すぎる件 »