« 2009年2月 | トップページ | 2009年4月 »

2009年3月31日 (火)

『朝焼色の悪魔』死亡者名簿

【新型ウイルスによる死亡者名】

    1. 仮称A(ホームレス:インデックスケース)
    2. 仮称B(ホームレス:公園で死亡)
    3. 仮称C(       〃      )
    4. 仮称D(       〃      )
    5. 安田 圭介(     〃     )
    6. 秋山 珠江(雅之の祖母)
    7. 秋山 雅之
    8. 古賀 正志(救急救命士)
    9. 秋山 美千代(雅之の母)
    10. 森田 健二
    11. 仮称E(ホームレス:C川護岸居住)
    12. 沢村 杏奈
    13. 沢村 忠信(杏奈の祖父)
    14. 多美山 穰 (警察官 巡査部長(死亡時))
    15. 窪田 栄太郎
    16. 多村 越百(駅で死んだ男)
    17. 川崎 三郎(珠江の遺体第一発見者の一人)
    18. 海老津 利和(アパートの自室で死亡)
    19. 北山 紅美
    20. 笹川 歌恋
    21. 斉藤 孝治
    22. 園山 修二(感染症対策センターの看護師。患者から感染した第一号)
    23. 川崎 五十鈴
    24. 瀬高 亜由美
    25. 藤原茅野(森田健二より感染)
    26. 今西柚奈(     〃     )
    27. 嶽下友朗
    28. 杉村美優
    29. 加藤茉弥
    30. 坂口北斗
    31. 高田建雅
    32. 大津りあ

  《感染発症の疑いのある死者》

    • 古賀 一志(由利子の元上司)

 ※小説館『朝焼色の悪魔』

|

2009年3月28日 (土)

したらば掲示板へのスパム広告攻撃と、ここみのブログ記事改竄未遂疑惑

 最近、こっちがネタばかりなので申し訳ないが、年度末で忙しいのとそれに伴うストレスで心が荒涼としたステップ気候状態なので、せめてものオアシスということで、ご了承ください。

 さて、一昨日の夜のこと、いつものように小説用BBSに行ったら、トップページにある、広告欄のフラッシュ広告がいつもとなか雰囲気が違った。英語で「おめでとう、あなたは九十九万九千九百九十九人目の勝利者です」とか書いてあるんです。 過去、数回どこかのサイトで観たことのある、不正広告である。
 あれっ?と思ってもう一回クリックしたら、今度は日本語版が・・・。(画像は全てクリックで拡大します)

続きを読む "したらば掲示板へのスパム広告攻撃と、ここみのブログ記事改竄未遂疑惑"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年3月27日 (金)

【WBC】日本の勝利の『君が代』が妙に中華風だった件

 私は仕事で見れなかったけど、妹からWBCで演奏された『君が代』のアレンジが中華風だったと聞いた。

 で、これは多分ようつべにアップされてるだろうと、さっきちょっと調べてみたら、やっぱりあった。

 その動画がこれだ!

続きを読む "【WBC】日本の勝利の『君が代』が妙に中華風だった件"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009年3月26日 (木)

減給でハイ・ホー♪

減給~~~♪

減給~、減給~、今年度から減給~

残業代も払わず、減給減給

減給、減給~、減給~、つい~に減給

昇給なし三年、さらに減給 

減給~減給~減給~減給~

減給~減給~減給~減給だ~ 
   

減給~、減給~、今年度から減給~

途方に暮れても、減給減給

減給、減給~、減給~、けっきょ~く減給

どうやって暮らそう、減給減給 

。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・ 。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年3月15日 (日)

『20世紀少年 第2章 最後の希望』を見てきました。

20世紀少年公式サイト
20thboys_3 http://www.20thboys.com/

注意:ネタバレを含みます。

 今回も、比較的原作に忠実で良かったです。ストーリーも、うまい具合にあの長い話をまとめてショートカットできていたし。まあ、中にはちと無理な特殊メイクで気持ち悪い見栄えになってしまった役者さんがおられた(特にサダキヨと仁谷神父)けど。メイクはそこそこに。
 逆に、原作のイメージに囚われずに役者の個性を生かした小池栄子扮するドリームナビゲーター、高須インストラクターは、なかなか鬼気迫っていて良かった。他のナビゲーターたちも、ああいうところの気持ち悪い雰囲気を見事に表現していて良かったと思う。実際、私はネズミーのようなテーマーパーク自体が気持ち悪いと思っているから、それに宗教的(「ともだち」関係はもともと宗教であった)なものを加味すれば、ああいう異空間が出来るのである。 因みに「ともだちランド」のシューティングゲームはよく出来ていたと思う。原作のよりもリアリティがありました。

 で、問題のカンナ役。まあ、覚悟して見に行ったので、そこまでガッカリはしなかったけど、やっぱりリアル年齢が23歳では高校生役には無理があったと思います。3章のともだち暦でも原作では20歳そこそこなんですからね。でも、体当たりで頑張っていたのは高評価です。

続きを読む "『20世紀少年 第2章 最後の希望』を見てきました。"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年3月12日 (木)

I feel like a wog!!

 以下、愚痴が延々続きます。まあ、いわゆる、穴を掘って「王様の耳はロバの耳」と叫んでいるようなもんです。いわばはけ口。読んでもあまり楽しくないと思うです。

  

続きを読む "I feel like a wog!!"

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2009年3月 2日 (月)

ゼロの大爆発

 最近、妙に眠い。寝不足のせいではない。昼間が異常に暖かいからだ。

 それで、午後の眠気に備えて、コカコーラ・ゼロを買った。そして、さすがにこれは冷たくないと美味しくないからと、冷凍庫に入れた。冷凍庫にと言うのは、会社の冷蔵庫が半壊れで冷蔵庫部がほとんど常温庫状態になっているからだ。それでも冬場は凍る可能性があるから、早めに出しておくつもりだった。

 しかし、今日は営業の女性がお休みだったので、そっちの方の野暮用もせねばならなくなり、冷凍庫のコーラのことはすっかり忘れてしまった。結局、コーラを取り出したのは午後1時を過ぎていた。4時間半近く冷凍されていたことになる。見ると、ペットボトルの中はすっかり凍って白っぽくなっていた。これはまずいと思って、冷蔵庫そばにある給湯室に入って蓋を開けた。まずいとは思ったが、せいぜい中身が泡と共にドバドバと流れ出る程度だと思っていた。しかし・・・。

続きを読む "ゼロの大爆発"

| | コメント (10) | トラックバック (0)

« 2009年2月 | トップページ | 2009年4月 »