« 濃霧の朝 久留米駅周辺編 | トップページ | 行く年 2008年 »

2008年12月18日 (木)

勇気ある命名

 霧の写真のエントリーに載せてたけど、反応がいまいちだったので別に掲載することにした。

Yuukiaruizakaya_4   

 通勤道の途中にある居酒屋(ラーメン屋?)である。早朝なので閉まっているのであって、決して潰れているのではない。朝しか通らないので、実際に営業中の店がどんなかは知らない。

 しかし、飲食店にこの名をつけた、この店のオーナーは勇者である。

 「中る」はもちろん「当たる」と同義語だが、普段は食べ物に中毒した時に使うことが多い字だろう。

例:鯖に中った。

 まあ、マジでそんな事故でも出したら洒落にならんので、却って衛生面では信用できるかもしれない。あくまで仮定ではあるが。

 まあ、近くに寄るようなことが会ったら入ってラーメンでも食べてみてください。で、感想を所望(笑)。久留米駅の近くです。

|

« 濃霧の朝 久留米駅周辺編 | トップページ | 行く年 2008年 »

ネタ」カテゴリの記事

コメント

燐さん、ここは是非

「突撃レポート」を

お願いいたします。

投稿: MM21 | 2008年12月19日 (金) 21:12

MM21さん、

私は、ここが開いている時間には通らないので、レポは無理でしょう。居酒屋に一人で入るのもつまらないしねえ。
ああ、(久留米に)友人のいないワタクシ。
でも由利子さんなら喜んで行きそうですな。

投稿: 黒木 燐 | 2008年12月28日 (日) 06:31

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 勇気ある命名:

» 本日の「うむ!」 [別館4階のBOXから]
治るのか、治らないのか、はっきりしてほしい。 [続きを読む]

受信: 2009年2月27日 (金) 23:42

« 濃霧の朝 久留米駅周辺編 | トップページ | 行く年 2008年 »