« 小説館の更新をしました。第6章(7)パート2です。 | トップページ | 災害救援金へのご賛同をお願いいたします。 »

2008年6月13日 (金)

こんなキーワードで検索しないでください。その3

Konnakensakude_2   

 この人は、一体何を知りたかったのだろう。

 問いたい。

 問い詰めたい。

 小一時間といわず問い詰めたい。

  

 

 

 そも、「ジーパンのあそこが」とは一体何ぞや? 「ジーパン  あそこが」でないのか? さらに、なぜ小学生でなければならないのか。真性のショタか。

 はっ・・・。

 今までの推理は間違っていた。「ジーパンのあそこが」は、タイプミスではなかった・・・・。なんて恐ろしいヤツなんだ、この犯人は・・・!!

 じっちゃんが顔にかけて、もとい、じっちゃんのナニかけて、いやちがった、名に懸けて、 

「犯人は、ロリだ!!!!」

 ううう、いきなりキモチガワルクなってきました。自分の前フリでさらにキショさが倍増しているような気もするが・・・。
 いやですねえ。つるかめ、つるかめ。

 それにしても、こんなのを検索するために、キーボードを打つのすら恥ずかしくて、「オレ、一体ナニをやってるんだろう」と、物悲しくも空しい気分になるのではないかと思うのだが。

 

 ネットの世界は魑魅魍魎の不思議時空。狐狸妖怪の跋扈する伏魔殿。そこには、捌け切らない邪念が渦巻いて、時折、怪気象を出現させてしまうのかもしれません。(←石坂浩二の声でお願いします)

 

|

« 小説館の更新をしました。第6章(7)パート2です。 | トップページ | 災害救援金へのご賛同をお願いいたします。 »

ネタ」カテゴリの記事

コメント

確かに。
ロリ、誰かさんと同じ趣味ですね。
人に迷惑がかからなければ何をしてもいい、
というものではないぞよ。

でも一番下にある「歯 治療 拷問」も
ちょっと興味あります。

投稿: MM21 | 2008年6月14日 (土) 00:15

「ジーパンのあそこが」でも「ジーパンにあそこが」でも何か違和感がある。
『ジーパン が あそこ に』ではないのか?(^^;)?
その場合『あそこ』が『腹』だとすると……orz

投稿: bergkatze | 2008年6月14日 (土) 00:40

そういうキーワードでヒットしてしまうエントリーを書いている人の顔を見てみたいと思います。

ちなみにどの話がビンゴだったんでしょうか?

投稿: drac-ob | 2008年6月15日 (日) 00:53

MM21さん

その「誰かさん」とは、球根とか大根とかトウモロコシ(コーン)を植える方ですか(笑)。

>でも一番下にある「歯 治療 拷問」も
>ちょっと興味あります。

これはですね、この記事にヒットしたんだと思います。
歯科2題「歯科で拷問」「歯科医院の居抜き」
http://kuroki-rin.cocolog-nifty.com/heaven_or_hell/2006/04/post_2801.html

投稿: 黒木 燐 | 2008年6月15日 (日) 07:06

bergkatzeさん

まあ、そーゆーキーワードで検索かけるようなフラチモノですから、日本語に若干不自由なのは仕方ありますまい、ということでしょう。


>その場合『あそこ』が『腹』だとすると……orz

ああ、腹になら私もよく食い込んでます、ジーパン。orz

投稿: 黒木 燐 | 2008年6月15日 (日) 07:11

drac-obさん

おっとぉ、そういう見方もありましたか。
しかし、残念ながらヒットした記事は全く工□とは無関係のものでした。そもそも格調高い私のブログに、そのような下々の下賎な記事などあろうハズもないでございますです、はい。
以下が検索結果です。

ヤフー検索より
http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%a5%b8%a1%bc%a5%d1%a5%f3%a4%ce%a4%a2%a4%bd%a4%b3%a4%ac%bf%a9%a4%a4%b9%fe%a4%f3%a4%c7%a4%eb%be%ae%b3%d8%c0%b8

で、ヒットした記事は

Heaven or Hell 小説館 『朝焼色の悪魔』: 4.拡散
あわてて出てきたのだろう、Tシャツとジーパンの軽装で、化粧もしていないが、思いのほかしっかりとしている。 ... 「あそこで私までパニックになったら収集がつかなくなるでしょう?」 確かにそんな状態だった。 ...
http://kuroki-rin.cocolog-nifty.com/novel/cat8150464/index.html

引っかかったキーワードは「ジーパン」と「あそこ」です。
因みにググル・MSNには見当たらず、ヤフの検索のみ上位に引っかかってました。ある意味痛がらせ?


投稿: 黒木 燐 | 2008年6月15日 (日) 07:23

燐さん
大変失礼しました。
あくまでも、こちらのブログ内でのお話なのですね。  

それにしても、そのワードで検索してる人、本当に
いるんでしょうか?
ていうか、その趣味の方が(球根を植える人のような)
そういうので検索しているから、そうなるのでしょうか?

投稿: MM21 | 2008年6月15日 (日) 21:16

MM21さん

アクセス解析でどんなキーワードで検索してきたかわかるのです。面白いですよ。

>それにしても、そのワードで検索してる人、本当に
いるんでしょうか?

いるんです、それが。
球根植える人の場合はほぼネタですが、現実にイケナイ趣味のヤツは存在します。
ネットで検索して、お望みのサイトを見つけて楽しむ程度の人なら問題ないのですけどね・・・。

投稿: 黒木 燐 | 2008年6月16日 (月) 12:52

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: こんなキーワードで検索しないでください。その3:

« 小説館の更新をしました。第6章(7)パート2です。 | トップページ | 災害救援金へのご賛同をお願いいたします。 »