« また猫殺し男に執行猶予判決!! | トップページ | 「くるねこ」ゲット! »

2008年1月27日 (日)

みずデンデン・デ・デンデン、レッツゴー!

 こんにちは。見てみぬふりの黒木でございます。

 このエントリーは、二つに分けて再アップいたしました。「水伝」に対するツッコミとは分けたほうが良いと思ったからです。文章自体は幾分加筆したくらいで痛いところもほぼそのまま掲載しております。

前半部分は「魚ごごろあれば水心あり、なんて・・・」、後半の水伝ネタは「本当は怖い『水からの伝言』 」としてアップしております。

|

« また猫殺し男に執行猶予判決!! | トップページ | 「くるねこ」ゲット! »

徒然くさ」カテゴリの記事

コメント

いや、最近エントリーが少ないなと思っていたら、このような力作を一気に書いていたとは(ちょっと衝動に任せて書いたようで、いつもは言葉に神経を使う燐さんらしくない誤字やタイプミスありますよ)。

エントリーの趣旨には全面的に「異議なし」です。もうそろそろ「学級委員会的思考停止」あるいは「放課後反省会的思考停止」は止めましょうよ。

『先生、drac-ob君は休み時間にこんな悪い言葉を使ってイケナイと思います』『ハイ、学級委員の燐さんがいいことを言いました。drac-ob君どうですか?』『ボクがいけなかったと思います。反省します』『そうですね、みんなできれいな言葉を使って、美しい社会を作りましょうね』

てやんでぇ、こんな似非ミンシュ主義を正しいと教え込まれてたから、高校以降一気に反動が出て(あ、残念ながら波動が出たわけではない)、こんな性格になったんじゃ。

などと、人様のエントリーのコメントに長々勝手なことを書くと、アラシと呼ばれるので注意しましょう。

投稿: drac-ob | 2008年1月28日 (月) 23:01

drac-obさん

すみません、入れ違いでエントリー分解してしまいました。
くそ、今日に限ってココログが重くてなかなか更新できなかったんだよ~。

力作というか、例によって途中から収集がつかなくなり、どこで止めて良いかわからない「サルのラッキョ剥き」状態になりまたまた無駄にダダ長いエントリーになってしまいました。二つに分けてもまだ長い(笑)。

私もいい加減いい子ちゃんぶるのはよそうと思いつつ、子どもの頃から優等生(成績は優等生じゃなかったけどwww)ぶってるとなかなか弾けることが出来なくて困ります。

それから、誤字の指摘ありがとう。見直して訂正しておきます。

投稿: 黒木 燐 | 2008年1月29日 (火) 01:00

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: みずデンデン・デ・デンデン、レッツゴー!:

« また猫殺し男に執行猶予判決!! | トップページ | 「くるねこ」ゲット! »