本能に忠実な女(ひと)
今日、いつものバスに乗ったら、目の前の席に座っている若い女性が携帯電話片手に化粧の真っ最中だった。それも、アイラインを引いている!
バッカじゃねーの?!
アイラインちゅうたら目の直ぐ近くや、っていうかほぼ目や!バスが急ブレーキかけたらえらいことになるやろ!で、結局運転手のせいになって、賠償金もらって (゚Д゚)ウマー ですかそうですか。 おまけに化粧の最中もメールが気になりますかそうですか。
で、様子を見てたら、気が付いたのか終わったのか化粧道具をバッグにしまい始めた。ふうん、フィニッシュだったのねと思いながら、もう少し様子を見ていると、今度はバッグからパンを取り出した。それも、調理パン、その形態からヴァンテルンのパーカーサンド・ゴボウサラダだ!美味しいけど食べにくいんだ、これが。
おいおい、こんな朝の通勤通学バスで朝飯食うのかよ? っと思っていたら、なんの躊躇もなく大口あけてガツガツ食い始めた。絶句である。彼女は悠々と食い終わると、こんどはまたメールを確認し始めた。
まあ、なんて本能に忠実な女だろう!!
バスの中での 化粧 & 食事。 こんな行儀の悪い女は久々に見たぞ。ここまでくると、もうあきれたを通り越して称賛に値するかもしれない。うそだけど。
その女性は、とあるバス停で降りていった。多分降りたバス停から考察するに、某大学生と思われる。彼女の降りた後は、香水と化粧とゴボウサラダの残り香が漂っていた・・・。何しに学校に行っとるんじゃ。
化粧をきっちりしたいなら、なんでせめて20分早く起きないのか、と、公衆の場で平気で化粧をする女性を見るたびに思う。
ああ、ほんとに日本人のレベルは落ちてしまったなあ・・・。
| 固定リンク
「徒然くさ」カテゴリの記事
- 白いバッグ(2017.07.13)
- あわや! 大事故に巻き込まれそうになった話(2015.08.14)
- 同窓会で40年経って思い知らされたこと。(2015.01.04)
- 歩行者も気をつけよう。(2014.02.01)
コメント