« ほんとにあった恐い話:恐怖の新聞拡張員 | トップページ | 花びらの追いかけっこ »

2007年4月10日 (火)

ロボ襲来

 月曜の朝起きて、ブログのアクセス解析をみると、いきなり本日の訪問者数が200を超えている。ページのアクセス数ではなく訪問者数がである。ウチのような弱小ブログに朝からこんな訪問者数はありえない。
 しまった、どっかの掲示板に貼られたか、とビビッていそいで調べたら日曜の夜10時くらいから翌朝にかけて、ロボ(検索エンジンロボット)が侵入しあちこち探っていったらしい。アクセス解析から、おそらくヤフーの検索ロボットだとおもわれる。おかげでこの二日間の訪問者数(くどいようだがアクセス数ではない)が日曜月曜共に300以上になった。
 訪問者数・アクセス数が増えたって機械の・・・というかソフトの訪問じゃあ、ちゃんと人に読んでもらってないんだから、全然嬉しくない。はっきり言って迷惑である。でもまあ、検索ロボならいいか。スパムコメント・トラバを大量に残すようなタイプの巡回ソフトならそうとうムカつくけどね。

  【参考図】

■アクセス推移

Access9apl 

普通の日 

Access7apl_nomal

■OS

Access9apl_os  

普通の日 

Access9apl_os_nomal

|

« ほんとにあった恐い話:恐怖の新聞拡張員 | トップページ | 花びらの追いかけっこ »

徒然くさ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ロボ襲来:

« ほんとにあった恐い話:恐怖の新聞拡張員 | トップページ | 花びらの追いかけっこ »