今日は何の日?
うむ、今日はなにか目出度い日だったような気がする。私にとって重要なような重要でないような、目出度くもあり目出度くもないようなそんな日・・・、でも、なんとなく思い出すのを拒否してしまうような・・・、でも貰えるものはとりあえず貰いたいような、そんな日・・・。
・・・・・。
あ・そうそう♪
今日はワタクシ黒木燐の中の人のお誕生日でした。
チァーズ!
いまを去ることン十ン年前の早朝、オルゴール時計から流れるチャイコさんの白鳥の湖のメロディと共に産声を上げた黒木燐の中の人は、蝶よ花よと育てられ(たのに何故か)、コイズミよりちょっとマシな程度の変人に育ちましたとさ。とっぴんぱらりのぷう。
とまあ、ざーとらしい言い回しはこれくらいにして、成人後の年月の経過は早いモンで、あっという間に不惑の年を超えてしまい、次の大台がdangdang気になる~♪、もとい、近づいてきているのでございます。年を取るごとに貧乏になっていくという体たらくだし。う~ん、もっと馬路、いやマジに考えないと、老人ホームでマンガを描いて余生を暮らすという将来の夢が砕け散りそうである。
しかしまあ、ナンですなぁ、この年になるまで一人でいると、妙なことで気を遣われるので非常にムカつくのである。それは何かと訊ねたら、キーワードは「結婚」。会社の女性社員が結婚する時にギリギリ、もしくは時後でしか知らせてくれないのだ。それも、他人経由だったりする。orz
ふーーーーん、独り身でいるのはそんなに惨めだと思われているんですか、そうですか。
これはもう10年くらい前の話なんやけどォ、いろいろお話して仕事も教えて時には庇い相談ごとにも快く答えたし向こうもこちらを慕っていると思ってサバ、いや、思ってタラ、ある日朝礼の時に彼女の結婚を社長から聞かされちゃいましたーーー。
なんで先に言うてくれんかったん?って訊いたら、言いにくかったって言われました。いじめられるとでも思ったんかい。それとも、私だけ幸せになって申し訳ないわってか?うるせぇよ!そんなされたらなんか素直に喜べんやろうが、こなクソ・・・。言ってくれなかったことはムカついたけど、あまり態度に表すと結局そう思われちゃカナワンから、その時だけ怒ってあとは普通通りに接したさ。微妙な立場なのよね、私たちみたいなのは。
でね、今週となりの営業のお姉ちゃんから「今日入籍してきたんですよ~。」って明るく言ってもらえたから、すっげ~~~嬉しかったのさ。
で、お誕生日に戻るけど、中の人は長子だったので生まれた直後はすごく頭が長く変形していたらしい。それを見た若き頃の叔父が、***が生まれたって早とちりしてショックを受け、町中を泣いて歩いたんよって、しょっちゅう祖母が言ってた。おかげで自分の子供が生まれた時に驚かないですんだと感謝していたそうだ。出産ってお母さんも子供も大変なんだ。死ぬ時も苦しいけど、生まれる時だって苦しいんだ。ただ、覚えていないだけで。なんかのマンガで「誕生日は自分の生まれたのを祝う日ではなく、産んでくれた母親に感謝する日だ」って言うセリフを読んでなるほどと思った事がある。でも、それが出来るのはやっぱ幸せな人だよね。
でも、すごい確率の中で、今の時代の日本に人間として生まれた私たちは幸せだと思う。なんだかんだと言っても、きっと日本に於いて今が一番平和で幸せな時だ。多少貧乏でも飢えることは希だし、ある程度文化的な生活は出来る。みんな平等に勉強できるし、情報だってその気になればある程度得ることが出来る。女は勉強するなとか、スカーフをかぶれとかいうヤツもいないしね(いや、イスラム教が悪いってんじゃなく、それを曲解するのが悪いってことだけどね)。幼児の死亡率も低く、生まれた子供のほとんどが成人できる。元首の悪口を言っても逮捕されたり殺されたりするようなこともない(イマノトコロ)。
こんな時代だからこそ、スチャラカがTOPに立っても表面はうまくやって行けたのだ。(くくっ、まあ、ものすごい借金は抱えたけどな。(byリューク))
まあ、これから先はどうなるかわからないとは思う。エネルギーや環境問題とか、中東情勢の具合とか、自国の資源の問題とか、食品添加物もこの先どう影響するかわからない。
要するに平和ではあるけれども、潜在的にも顕在的にも内外に色々問題は抱えているのが現実だ。そして、今が踏ん張りドコロのような気がする。
何かと目先のことばかり気になってしまうが、もっと先(老後か?www)を見据えて、今一度がんばってみようかな、と思う。幸か不幸か、私は今ドビンボーマンなので、平和ボケの度合いは普通の人よりマシだと思っている。
さて、これからどうするか。
ぶいっちゃんでも大塩平八郎に仕立てて一揆でも企画するかな(企画かよ)。
思い切りウソだけど(爆)。
中の人は、獅子座で亥年で血液型はB型だと言うと、必ず大笑いされて、その後、妙に納得されてしまいます。外側の黒木燐も含めて、変わっているとか、面白いとか、キレ者(2重の意味で)だとか、優しいとか、何故か癒し系とか、変なことを色々知っているとか、ムッツリスケベだとか、「フォート イズ」のオノ・ヨーコに似ているとか、恐いとか、パンクだとか、実はヘタレだとか、正体はニャントロ星人だとか(←それはナイナイ)、色々評価も分かれますが、統合するとやっぱり「変な人」です。でも、何で変な人に評価されるのか、さっぱりわかりません。こんなにマトモな常識人なのに。
でもやっぱり大多数の評価がそうなので、きっと変な人なんでしょう。うんうん、右手がパラサイトでもないのに一人で会話するのはやっぱり変です。これからは右手をミギーと呼びながら話すことにします。って違うがな(´・ω・`) 。
それはともかく、今までいろんな人の助けを借りながら、人生50年まであとX年となりました。これからもいろんなものに感謝をしながら人生100年を目指してがんばろうと思います。
まあ、それはともかく、いくつになったかなんてェ野暮なことは訊かないようにお願いいたしやす。
って、干支まで書いたらバレてしまうがな(´・ω・`)
| 固定リンク
「徒然くさ」カテゴリの記事
- 白いバッグ(2017.07.13)
- あわや! 大事故に巻き込まれそうになった話(2015.08.14)
- 同窓会で40年経って思い知らされたこと。(2015.01.04)
- 歩行者も気をつけよう。(2014.02.01)
コメント
ワー、燐サンの中の方お誕生日オメデトウございます♪♪
☆\(^^\)(/^^)/☆(^▽)/□☆□\(▽^)
実は、娘も誕生日なんです(笑)。
娘は獅子座の寅年A型で、8歳になりました♪
ついこの間産んだとこなのにな~(毎年思う)。
これからも、元気に楽しく毎日を過ごしていってほしいもんです。
今夜は彼女の好きな”手巻き寿司”と”マンゴーのデコレーションケーキ”でお祝いだ♪
私、誕生日って誰のでも好きだし?嬉しくなるんですよね~。記事にあったような”お母さんへの感謝”は勿論ですけど、”この世に産まれて来てくれなかったらアナタに出会えていませんでした。産まれてきてくれてアリガトウ”って心から感謝するから(^-^)
少々嫌いな相手でも、誕生日の時ばかりは”・・・オメデトウ、良かったじゃん。”なんて思います(笑)。
燐サンの中の方も、今日は素敵な1日を過ごして下さい☆
誰がなんと言おうと、今日は1年に1度の特別な日なんですもん♪
そのお陰で私は燐サンに出会えましたから!
明日からのニューバージョンアップ燐サンにも期待してます(笑)(^曲^)
投稿: wing | 2006年8月11日 (金) 16:18
おめでとうございます(/\)チャチャチャチャ \(^o^)/ハッ!!
ごちそうは食べた?
猫にお祝いして貰ってるのだろうか?
誕生日はやはりケーキよね。
おいしいケーキを食べているのでしょうか(笑)
ところで先週松井ちゃんが里帰りしてましたよ。
平日だったので誘えませんでしたが、元気でした。
お土産にヒアルロン酸美容液などを貰いました。シワにいいらしい(苦笑)そういう歳なんだよね~。
もちろん毎晩つけてますよ(^_^)
投稿: リジー | 2006年8月11日 (金) 20:45
獅子座のB型(笑)おめでとう!でいいのかな?(笑)
戌年で50まで×年・・・って書いたらバレバレやん(笑)X年の意味ないしさ^^
ま。それが燐さんか♪
ところでいきなりぶいっちゃんが何の脈絡もなく出てきてぶいっちゃんの中の人がビックリしましたよ、それも大塩平八郎にだなんて・・・一体貴方は何を企画しようと・・・・(爆笑)
ちなみに頭の変形はもういいんだよね?突っ込んでいいんだよね?・・・おかし~~~(笑)
漫画ネタ多すぎてわからない人には全くわからないんじゃないの?ミギーとかさ。
とにかく・・・おめでとー!!35歳!?(笑)
投稿: ぶいっちゃん | 2006年8月11日 (金) 21:41
えっ!まだ天命をご存じなかったんですか?あの懐かしTV番組やCMソングの博覧強記振りからてっきりタメだと思ってました。ちなみに拙者は申年の12月生まれ。生まれた年にソ連(もうそんな国はねーよ)と国交を回復し、「もはや戦後ではない」が、その年の流行語大賞(そんなのもなかったって!)になったと言うくらいですから。あー、昭和は遠くなりにけりってパクリやー。そうそう、パクリついでに回文を一発。「亀田まさか、イカサマ?ダメか!」
投稿: drac-ob | 2006年8月11日 (金) 22:30
燐さんオメデトンッ! (ノ ̄∇ ̄)ノ Happy Birthday!
今日は特別の白ワインをあけて燐さんに乾ぱーいします♪(自分で飲むだけだけど。。。)
投稿: 天そば | 2006年8月11日 (金) 23:35
お誕生日おめでとうございます!
お祝いに飲んでますw
この黒木さんの××歳の一年がすばらしいものになりますように。
投稿: porousmetal | 2006年8月11日 (金) 23:55
わーい! 燐さん、おめでとうございまーす!!
HAPPY BIRTHDAY! to you ♪
HAPPY BIRTHDAY! to you ♪
HAPPY BIRTHDAY! dear 燐さ~ん♪
HAPPY BIRTHDAY to you ♪
ひゅー ひゅー ピーピー!
いよっ! 中の人ぉ!!
>「誕生日は自分の生まれたのを祝う日ではなく、産んでくれた母親に感謝する日だ」
これ! 私もそう思います!
ほんとそうですよねっ。お母さまに「ありがとう」ですね。
何年か前の誕生日に、母に「ありがとう」って言ったことがあります。
難産だったのに頑張って生んでくれてありがとうって。そしたら、言葉は要らないからプレゼントくれ。でもさしあたって欲しいモノはないからクリーニング屋さんのプリペイドカードがいいと言われました。照れくさいのを無理して言ったのに、これっていったい何なんだよ…。と、いい年こいてグレました。
いや、すみません。
せっかくのお誕生日にしょうもなすぎる愚痴です。
「燐さん」で、ぱっと思い浮かぶキーワード。
猫、暗殺、ストラングラーズ、植物、癒し系、バリウム、博識、お助けマン、替え歌、なんかおもろい、生物兵器、詩人、B型、2ちゃん用語、衛星写真、トンデモ、怖い、質問箱。などなど。
まだまだ私の知らない中の人像がたくさんありそうです。
今後、もっともっと増やしていきたいです。
これからの一年が、燐さんにとって幸せなウン十歳年でありますように。
投稿: 猫だぬき | 2006年8月12日 (土) 00:12
正月は冥土の旅の一里塚 目出度くもあり 目出度くもなし BY 一休 宗純
このフレーズがスコンと腑に落ちたりする,たぶん燐さんと同級生,誕生日も同じ月なワタシです。(けど乙女座ですσ(^◇^;) 先輩!(。_・☆\ ベキバキ
裏も見せ 表も見せて散るもみじ BY 良寛
投稿: すた | 2006年8月12日 (土) 01:38
遅くなりましたが、誕生日おめでとうございます。
私も家内も、だんだん誕生日など気にしなくなって、
と言うか歳を取ることに全然喜びを感じなくなって
ます・・。
ただ、それをネタにごちそうを食べると言う楽しみ
だけで誕生日を迎えています。(^^)
投稿: wanwanmaru | 2006年8月12日 (土) 21:05
誕生日おめでとうございます!!
燐さんの中の人が、私の友人かと思い一瞬ドッキリしました。誕生日が一緒で、猫も飼ってるし、長子だしミギーだって知ってるし。
以前漫画描いてたし。
でも干支が違いました。
燐さんの文章好きです。
冒頭の4行に同感しました。
そこだけではないですが…。
いつまでも誕生日は大事な日ですよね!
燐さんにとって楽しく幸せな年になりますように…。
投稿: とし | 2006年8月12日 (土) 22:37
wingさん、
ありがとうございます。
お嬢さんも同じ誕生日なんですか。奇遇ですね~。獅子座の寅年A型は妹と同じです。
>今夜は彼女の好きな”手巻き寿司”と”マンゴーのデコレーションケーキ”でお祝いだ♪
うちはハンバーグ(子どもか!)とスイカのケーキでした。ハンバーグは私の好物ではなく、たまたまです(肉より魚がすき)。
>”この世に産まれて来てくれなかったらアナタに出会えていませんでした。産まれてきてくれてアリガトウ”って心から感謝するから(^-^)
そうですねえ。会うための大前提が「生まれる」ことですよね。例えば「こげんた」も、あんな殺され方をして、私は直接会えなかったけど、「彼」を通していろいろな人と知り合えました。こういう出会いもありですね。
>明日からのニューバージョンアップ燐サンにも期待してます(笑)(^曲^)
栄養剤を飲んでがんばります(爆)。
投稿: 黒木 燐 | 2006年8月13日 (日) 01:30
リジーさん
ありがとうです。
ご馳走はまあまあですが、ケーキを沢山食べました。また太りそうです。
うちは誕生日が7月後半から8月前半までに集中しているので、お盆明けに改めてみんなでお食事会をする予定です。
松井ちゃん、来てたんですね。ブログ見てたので多分そうじゃないかと思ってました。元気なら何よりです。
ヒアルロン酸ってホントに効くんですかねえ。
私は不精なので、最近はエバメールのゲルクリームだけです。時折思い出したように塗ったくっています(爆)。
鏡を見ると最近とみにがっかりしますねえ。
投稿: 黒木 燐 | 2006年8月13日 (日) 02:37
ぶいっちゃん、
ありがとうございマンモス。
>戌年で50まで×年・・・って書いたらバレバレやん(笑)X年の意味ないしさ^^
う~~~みゅ、いちおうエックス年としたつもりなので、Xにはあらゆる数字が代入されるはず・・・、うむむ確かにこれじゃバツ年とも読めるじゃないか。小文字でxにすべきでした(爆)。
大塩平八郎はなんとなく出てきただけです。天草四郎よりもこっちでしょう。
私は自分が表に出るよりも、影で操る方が好きなんです。ヒトラーよりゲッペルス(黒笑)。でも半焼け死体は晒されたくないです。
頭の形は大丈夫です。生後数時間で正常に戻りました。今は若干頭がでかいくらいです。長子の時は産道がまだ狭いので、出てくるのが大変なんですねー。ぜんっぜん覚えてないですが。
わからない人用に一応説明サイトをリンクしてはいるんですが。ニャントロ星人とウンモ星人は名前が面白いのでわりとネタに使います。
「寄生獣」、ハリウッド映画化が待ち遠しいですね。
投稿: 黒木 燐 | 2006年8月13日 (日) 02:54
drac-obさん、
私は逆に、drac-obさんのほうが若干年下とばかり思ってましたよ。
「もはや戦後ではない」って、今から考えると私が生まれた年でさえ、思いっきりまだまだ戦後でしたね。
>「亀田まさか、イカサマ?ダメか!」
ぎゃ~~~ははは☆
面白い!サイコーです。
投稿: 黒木 燐 | 2006年8月13日 (日) 03:05
天そばさん
ありがとうございます。
白ワイン美味しかったですか~~~?
自分が大下戸なので、美味しくお酒の飲める人が羨ましいです。
投稿: 黒木 燐 | 2006年8月13日 (日) 03:08
porousmetalさん、
ありがとうございま~す。
おお、ここも(笑)。
私の分もいっぱい飲んでください。
投稿: 黒木 燐 | 2006年8月13日 (日) 03:10
猫だぬきさん
歌までご披露してくださって、ありがとうございます。
>難産だったのに頑張って生んでくれてありがとうって。そしたら、言葉は要らないからプレゼントくれ。(中略)クリーニング屋さんのプリペイドカードがいいと言われました。照れくさいのを無理して言ったのに、
多分お母様は、その何倍も照れくさかったのだと思いますよ(笑)。でも、親にとっては子どもがつつがなく育って立派な大人になることが、一番のプレゼントではないでしょうか。
ああっ、自分で書いて胸がチクチクします。特に大病もせずつつがなくは育ったのですが。
うーむ、「燐」キーワード、沢山ありますねぇ。いくつか不穏な単語があるのがちょいと気になりますが(笑)。
投稿: 黒木 燐 | 2006年8月13日 (日) 03:27
すたさん
一休さんのその句は、正月で歳を数えていた時代だからこその重さがありますね。
いや、ほんと、「目出度くあり目出度くもなし。」はピッタリな表現ですね。
同い年でしたか。ということは、「20世紀少年」のケンヂたちと同じ年ってことですね。
投稿: 黒木 燐 | 2006年8月13日 (日) 03:50
wanwanmaruさん
ありがとうございます。
年をとるのは自然の摂理とか言いながら、やはり鏡を見たらげんなりします。
普段年齢にはまったく頓着しないのですが、書類とかに生年月日と年齢を書かざるを得ない時など、書きながら「ううっ、こんなに年を食ってしまった。」と実感します。
投稿: 黒木 燐 | 2006年8月13日 (日) 03:57
としさん、
ありがとうございます。
へぇ、似たような人がいるんですねぇ。面白い。
>燐さんの文章好きです。
嬉しいでございます。
これからも出来るだけ面白い文章を書けるように精進したいと思います。
投稿: 黒木 燐 | 2006年8月13日 (日) 04:05
実家奉公から福岡へ戻って参りました。
おお、ご生誕記念日でごぢゃりましたか(⌒▽⌒)
遅ればせながら、おめでとうごぢゃります。
去年弟と従妹が相次いで結婚した時、その従妹の兄(私にとっては従弟)が、周囲から「もうあとお前だけぞ」と言われておりました。
つまり私は数に入っておりません(核爆)
投稿: 眠り猫 | 2006年8月15日 (火) 13:49
眠り猫先輩
おお、ご実家でしたか。
一人暮らしをされてたら、実家に帰ると何かとうっとおしいでしょうか。
私のトコは父が内妻を連れて帰ってから非常に行きにくくなりました。祖母も病院だし。
今は犬のほたるがいるので、少しはマシですが、だいたい2時間ほどで帰ります。オヤジは泊まりがけで来いっていうけど、遠慮しますやね。
>つまり私は数に入っておりません(核爆)
まあ、何処も似たようなもんですにゃ。
投稿: 黒木 燐 | 2006年8月16日 (水) 13:01