« ライブ報告UPしました。 | トップページ | スパムコメント »

2006年1月31日 (火)

福岡県西方沖地震の記録8

 久々に強めで広範囲の地震があったので、これまた久々に記録しておこうと思う。

Hi-netより
 震源地:九州地方北西沖
 発震時刻:2006/01/31 00:19:40.36
 緯度 33.757N
 経度 130.116E
 深さ:12.4km
 マグニチュード:3.9 震源はココ。玄界島沖。

気象庁発表
 発震時刻:2006/01/31 0:19頃 
 震源地:福岡県西方沖
 緯度/33.80°経度/130.10°
 深さ(Km):10 規模(M):4.1 (最大震度3)

 狭い範囲や軽い有感地震はたまにあったが、久しぶりに本格的に揺れたらしい。「らしい」というのは、幸か不幸か私は入浴中で、それも洗髪していたのでまったく気がつかなかった。母や妹は久々に揺れて怖かったと鼻白んでいたが、同じ家にいたのに場所によってはこうも感じ方が違うんだなとびっくりした。

 そういえば、あの福岡西方沖地震からもう10ヶ月経つのだな。早いもんだ。しかし、新潟でも阪神でも未だに余震らしき地震があってるのだから、ここ数年は油断出来ないと思ったほうがいいだろう。
 さすがにそうそう大地震は起きないとおもうが。

|

« ライブ報告UPしました。 | トップページ | スパムコメント »

福岡西方沖地震の記録」カテゴリの記事

コメント

う………起きてたのに、ネットで書き込みしてたのに、ぢぇんぢぇん気がつきまっしぇんですた(T▽T)鈍感?
ちなみに震度1地区どす。

投稿: 眠り猫 | 2006年1月31日 (火) 01:55

まあまあ、体感震度は建物や地盤の強度如何で変わるものですから、鈍感というわけではないのでは?
私は今日妹から、「残念やったね、ゴォ~ッていって久々にすごかったのに。」といわれました。う...羨ましくなんかないやいっ!
ここら辺は地盤が弱いらしく、気象庁発表より強くゆれるようです。

投稿: 黒木 燐 | 2006年2月 1日 (水) 01:44

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 福岡県西方沖地震の記録8:

« ライブ報告UPしました。 | トップページ | スパムコメント »