« 米長官「イランは一線越えた」 | トップページ | 人の情けが身に沁みる »

2006年1月17日 (火)

証人喚問vs.強制捜査

小者燐:ちょっと前にここでも話題になった「きっこの日記」で、例の元気玉が発射されましたよ。
漢夏輝:相変わらず飛ばしてますな。
タママ美羽:どこからあんな情報を集めてくるのかしら?
燐:なんかあちこちアンテナを張り巡らせているらしいけど。
夏:複数ライター説があるくらいですからねえ。ヘアメークは虚像とか。
美:案外普通の主婦だったりして。
燐:それはそれですごいぞ。
夏:期待しすぎたせいか、いまいち物足りなかったな。
燐:どーゆー内容を想像してたんだよっ。
夏:もっと大きいメガトン級の暴露。
燐:小出しにするってんだから、きっとあんたの期待したような暴露はいつかあるよ(笑)。
夏:とりあえず、ターゲットは伊藤某に絞られてたようだけど。まあ、詳しくは「きっこの日記」読んでもらうとして・・・。
燐:それにしても、ヒューザー社長の証人喚問にあわせた様にライブドアの強制捜査だ。なんかくさいね。
美:くさい?悪代官みたいなヤツが「堀江にはもうひと働きしてもらわんとな。」って?
夏:で、越後屋みたいなのが「あやつもあの選挙に受かってさえすれば、かような目には遭わなかったものを。つくづく詰めの甘いやつですなあ。」
夏/美(バルタン星人のポーズで):ふぉっふぉっふぉっふぉ。
燐:そこで即興芝居をするなあ~!。」
夏:ついでに明日は宮崎さんちの勤くんの判決もでるし、阪神大震災11年目でもある。そういや今年は曜日も一緒だったと思いますよ。
燐:う~~~む、重なるな。あざとい日を選びおって。それだけじゃ心配だからノドン発射かぁ?
美:あと原発事故でも起こったら完璧だわねぇ。
夏/燐:なんちゅう物騒なことを・・・。
夏:気をつけなきゃいけないのは、情報を得ても鵜呑みにしないこと、ちゃんと自分の頭で考えることですよ。
燐:「きっこの日記」であれ「阿修羅」であれ「2ちゃんねる」であれ「らいおんはーと」であれ(笑)。

17日のヒューザー社長証人喚問を見たくても見れなかった方はこちらで見られます。
   衆議院テレビ ビデオライブラリ

|

« 米長官「イランは一線越えた」 | トップページ | 人の情けが身に沁みる »

放談」カテゴリの記事

コメント

阪神大震災を忘れてますよ。

投稿: 夏輝 | 2006年1月17日 (火) 09:47

は~い、書き足しました。
すんません。

投稿: 黒木 燐 | 2006年1月17日 (火) 10:46

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 証人喚問vs.強制捜査:

« 米長官「イランは一線越えた」 | トップページ | 人の情けが身に沁みる »