JR下関駅で火災=未明に出火、駅舎に延焼
@nifty:NEWS@nifty:JR下関駅で火災=未明に出火、駅舎に延焼-山口(時事通信).
下関駅舎、放火で全焼…住所不定の74歳男を逮捕(読売新聞)
え~~~~ん、思い出の下関駅が無くなっちゃったよぉ~。
。・゚・(ノД`)・゚・。
放火だって。福田九右衛門(無職74歳)ってすごい名前の老人に燃やされちゃった。
悲しすぎる。
駅、なんにも無くなっちゃった・・・・・・。
あ、やば、写真見てたらホントに涙出てきたぞ・・・。
九右衛門にも思い出深い駅だっただろうに、なんで放火なんかしたんだろうなあ。
(しかし下の記事から考えるに、下関の人間じゃなさそうだな。)
【1月9日追記】
出所後すぐに下関駅に放火(共同通信)
やはり、「放火→タイーホ→三食宿付別荘→(゚Д゚)ウマー」を狙ってたんですね。前回放火未遂で捕まったから味をしめたってわけだ。なんて身勝手な!これで犠牲者が出てたら「ムショ暮らしウマー」どころか死刑だぞ、じじぃ!確かに世の中現実まだまだ不況だし、特に下関という町は一時の造船華やかなりし頃の面影もなく寂れる一方の町だが、それなりに何とか観光で食っていこうとがんばってるのだろうに、そんな町の貴重な駅を極めて身勝手な理由で焼失させてしまうなんて、以前同所で起きた通り魔事件の犯人並みのキティだぜ。そんなにムショに逆戻りしたかったら、せいぜい無銭飲食でもして捕まってりゃ良かったんだよ。
【1月10日追記】
親父に電話して聞いたら、あの駅2・3年で立て替える予定だったらしい。う~む。そうか、建て替え予定だったのか。まあ、カナリ古くて暗い感じがしたもんなあ。建て替えるなら大型水槽を復活させてほしい。
それと、2ちゃんの書き込みではうどん屋や名店街やホームに通じるあたりは無事らしいです。少しはホッとしました。うどんは食べれそうで良かった。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 令和が始まる。(2019.05.02)
- 天皇陛下退位~平成から令和へ(2019.04.30)
- 天皇陛下85歳 平成最後の誕生日会見について思う(2018.12.24)
- 日本列島歴史的大雨!(2018.07.06)
- 2016年アメリカ大統領選挙について思う。(2016.11.13)
コメント
「腹が減ってむしゃくしゃしたから」だそうでつ。
そんな無茶苦茶な………ヽ(゜_ 。)ノ
どう考えても本人に賠償能力なさそうだ。どーすんだよ?!
そういえば、折尾の旧西鉄電車の停留所とその周辺は、火事のたびに改修され、大きくなっていきますた。
計画的な焼け太りか?
投稿: 眠り猫 | 2006年1月 7日 (土) 15:48
余談ですが、2ちゃんねるのネタで「むしゃむしゃしていた。 草なら何でもよかった。 今は反芻している。」というのがあります。
しかし、空腹でむしゃくしゃして放火ですか。基地外ですな。まあ、本人も「放火→タイーホ→三食宿付別荘→(゚Д゚)ウマー」あたりを狙っていて、あそこまで大火事になるとは思わなかったのでしょうが、人的被害が無かったのは不幸中の幸いでしょうね。しかし、しばらく駅は使用不能。そこで働いていた人や利用者には本当に迷惑な話です。
投稿: 黒木 燐 | 2006年1月 7日 (土) 18:46
黒木さん、こんばんは~。
駅がえらいことになってしまいましたね。
こちらの地方紙にも大きな記事が載ってました。
放火だと聞いて憤りを感じます。しかも74歳?
なんってことでしょう!
黒木さんにとっては思い出深い駅…。
心中お察しいたします。
ちなみに我が家も14年前の4月に
事務所が放火されるという事件がありました。
いまもって犯人はわからないのですが、(もう時効かぁ?)悔しいです。よく立ち直ったと思います…(泣)
そんなこんなで支離滅裂ですが、
今年もよろしくお願いしますね。
投稿: sororinn | 2006年1月 7日 (土) 21:26
sororinnさん、
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
私は11歳まで下関に住んでいて、今でも里帰りなどにたまに利用していました。つい2ヶ月前も、車だったのでJRは使ってなかったのですが、駅の中の商店によりました。
あの駅の中のうどん屋がおいしいのですが、ここ数年食べていなかったので、食べればよかったと残念です。
しかし、下関駅なんてマイナーと思ってたら、意外とファンが多かったようで、この記事を書いたら昨日はいつもの3倍くらいアクセスがありました。まあ、ほとんどジモティからかもしれませんが。下関駅ってけっこう歴史ある駅だったんですね。鉄っちゃんたちにとっては特に悲しい事件かもしれません。
昨日は新聞に載った焼け跡の写真から、駅の構造を思い出そうとしたら、訳わからなくなって頭痛がしてしまいました。
sororinnさんの事務所も放火されたことがあるんですか!中には面白がって放火する輩もいるみたいですが、放火は江戸時代みたいに厳罰にしないといけませんよね。
投稿: 黒木 燐 | 2006年1月 8日 (日) 20:11